2024-02

日記・ショッピング

パナソニック(松下)の照明用スイッチが壊れた際の修理方法

パナソニック(Panasonic) Panasonic コスモワイド埋込スイッチB WTP50011WP照明を点けたり切ったりするために右の写真のスイッチが各部屋にあります。使用頻度が高い部屋のスイッチが壊れてしまいました。壊れ方ですがスイ...
日記・ショッピング

楽天マガジンの利用頻度が減ったのでサブスクを解約

2019年8月から楽天マガジンに加入していましたが、最近は利用頻度が減ってしまったので解約することにしました。契約したときのレポートはこちらになります。楽天マガジン自体は取り扱い雑誌タイトルが1400誌以上、バックナンバーを含む取り扱い冊数...
スマホ・タブレット・AV

楽天モバイルが利用意思がない回線の契約解除料を2月21 日から請求

楽天モバイルが2023年2月21日から利用意思がないと認められる回線への契約解除料の請求を開始することを発表しました。契約解除料は1078円となります。対象となるのは、申込後一年以内に回線契約を解約して、かつ楽天モバイルのサービスを利用意思...
インターネット

さくらインターネットのレンタルサーバーでDKIMおよびDMARCが利用可能になったため設定実施

ようやく、さくらインターネットで提供されているメールシステムがDKIMとDMARCに対応されました。これで送信元偽装に対するセキュリティ対策が強化できます。せっかくなので、コントロールパネルでDKIMとDMARCを設定したところ、問題なく動作しています。
日記・ショッピング

天竜浜名湖鉄道(天浜線)のゆるキャン△ラッピング列車が運行終了へ

とても残念なニュースが飛び込んできました。静岡県の天竜浜名湖鉄道(通称 天浜線)で運行されている「ゆるキャン△」ラッピング列車が2024年2月25日をもって運行終了になることが発表されました。ゆるキャン△は2024年4月からシーズン3が開始...
日記・ショッピング

NTTファイナンスを語る「+1 84437962969」からの詐欺電話

ソフトバンクで契約している携帯電話に海外からの着信がありました。発信元は「+1 84で始まる番号です。何かの詐欺電話だろうと思いつつも、仕事の電話だったらまずいと思い細心の注意を払いつつも電話を受けてみました。「こちらはNTTファイナンスで...
インターネット

さくらインターネットのレンタルサーバーで上位プランへの変更が容易に

さくらインターネットが2024年2月6日からレンタルサーバーのプランを上位プランに変更した場合の対応が簡単になるような機能改善を行うことを発表しました。従来の上位プランへの変更の手間例えば、レンタルサーバーのスタンダードプランの契約者が上位...
スポンサーリンク