旅行・ドライブ ニュース番組で視聴者のドライブレコーダー映像を使った報道が多すぎる 最近、視聴者から応募された危ない運転などのドライブレコーダー映像に情報提供者から得た解説を加えただけのニュース報道がとても増えてきたと思います。X(旧Twitter)などに投稿された情報を取材して報道するようなケースも目立ちます。この場合、... 2024.05.07 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ ゴールデンウィーク期間中に栃木県足利市から高速道路渋滞を避けて帰京 ゴールデンウィーク期間中のこどもの日、5月5日に群馬県太田市や栃木県足利市に日帰りで行って観光してきました。この日はUターンラッシュで関越道は藤岡ジャンクションから鶴ヶ島インターチェンジまで35Kmの渋滞が予報されていた日です。極力、渋滞に... 2024.05.06 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 井草トンネル北行の笹目橋通り分岐付近での事故による渋滞 2024年5月5日のこどもの日、北関東方面に向かうため、関越道の練馬インターチェンジに向かいました。練馬インターチェンジに行くときは、環状八号線を利用するか、もしくはもっと西側にある調布保谷線を利用することが多いです。この日は出発前に渋滞の... 2024.05.05 旅行・ドライブ
コンピューター 1956年の5MBハードディスクのドデカさと同時の日本におけるMUSASINO-1が興味深い X(旧Twitter)で人気になっていたツイートなのですが、5MBのハードディスクの筐体がとんでもなく大きくて驚きました。まるで、アップライトピアノのような雰囲気です。これがどんな製品なのか調べてみると、「IBM 305 RAMAC」ではな... 2024.05.05 コンピューター
スマホ・タブレット・AV 楽天モバイルが突如として「最強こどもプログラム」を開始 楽天モバイルが2024年5月2日に突如として新しい割引制度の「最強こどもプログラム」を開始しました。実質、12歳以下であれば月額528円で利用することができるというものです。(実質価格とは条件達成により後日付与される期間限定ポイントを加味し... 2024.05.04 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード セゾンゴールドアメックスでリボ払いの利率が大幅引き上げ 最近、特典プログラムの改悪が続いているセゾンゴールドアメリカン・エキスプレスカードから驚くようなメールが届きました。2024年6月4日の引き落とし分からショッピングリボ払いの手数料率が大幅に悪化する内容の周知です。 2024.05.03 金融・株・トレード
コンピューター 江崎グリコの社内システムにおけるシステム障害と業務への影響 ダイヤモンドオンラインの記事を読んでいると、プッチンプリンやカフェオーレなど17ブランドが出荷停止に追い込まれるまでの大きな影響があったシステム障害の引き金となったシステム刷新はデトロイトトーマツコンサルティングが主幹ベンダーであったことが... 2024.05.02 コンピューター
スマホ・タブレット・AV 楽天の株主優待SIMがデータ通信量を照会できず不便 先日自宅に届いた楽天の株主優待SIMをXiaomiの格安スマホに入れて利用しています。従来からIIJmio(ドコモ回線)と楽天モバイルを併用していたので、楽天モバイルの実力は理解していたので、通信自体については特に大きな不満はありません。し... 2024.05.01 スマホ・タブレット・AV