旅行・ドライブ 東京ディズニーリゾートは既に庶民が足を踏み入れる場所ではなくなったかもしれない 東京ディズニーシーにファンタジースプリングスがオープンしたことで、また注目を集めている東京ディズニーリゾートですが、もうすでに10年程度は訪問していません。それまでは、年に2回程度は訪問していました。 足を遠ざけている最も大きな理由は、必要... 2024.06.13 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 国立市の完成間近のマンションで急に取り壊しが決まった本当の背景は何か 最近、連日のように報道番組で取り上げられていますが、国立市の完成間近のマンション「グランドメゾン国立富士見通り」で急遽、取り壊しが決められたというニュースには本当に驚きました。 事業者は積水ハウス、富士見通りから富士山が半分、このマンション... 2024.06.12 日記・ショッピング
日記・ショッピング 返金を装い金銭を送らせる返金詐欺に注意(「○○ペイで返金します」は詐欺疑い) ネットショッピングで商品を購入したあとに、販売業者から決済アプリを使って返金するフリをして送金させる手口の詐欺が発生していることを国民生活センターなどで注意を呼びかけています。 利用者としては、まず信頼できないECサイトでは買い物をしないこ... 2024.06.11 日記・ショッピング
金融・株・トレード アフラックから契約中のガン保険に関するご案内の留守電 先日、外出先から自宅に帰って、固定電話に残っていた留守電を聞いてみると、加入中のガン保険に関するご案内の連絡が録音されていました。日曜日の夕方にかかってきたようです。「折り返し電話をいただける場合は」に続いて0120の電話番号も残されていま... 2024.06.10 金融・株・トレード
ブログ・WORDPRESS さくらインターネットでhtmlのGzip圧縮が効かないときの対策 さくらインターネットのレンタルサーバーでブログを公開しているのですが、ある日、サーチコンソールの「エクスペリエンス→ウェブに関する主な指標」で、モバイルのページが「改善が必要」になってしまいました。レポートを開いてみると、「LCP の問題:... 2024.06.10 ブログ・WORDPRESS
日記・ショッピング 職場のLEDライトの点滅と大きな交換の手間は保守費を上げるためのメーカーの作戦? 先日、職場の天井に付いているシーリングライト、LED照明が激しく点滅しました。しばらくすると、なぜか点滅は収まって、また普通に点灯しています。ただ、また点滅を始めても嫌なので、総務を通じてビルの管理に電話をしてもらって、スタッフの方に来ても... 2024.06.08 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 明星学園で小学生のときに行った房総半島先端の千倉寮の思い出 1970年代のことなのですが、東京都三鷹市井の頭にある明星学園の小学校に通っていた際、毎年夏になると、千葉県南房総市千倉町にあった寮に行く行事がありました。まだ、学校に無着成恭先生がいらっしゃった時代です。 千倉に行ったことや近くの海で泳い... 2024.06.07 旅行・ドライブ
日記・ショッピング みどりの窓口がある駅へ切符を購入するために移動する場合は無料で移動可能 デイリー新潮の記事で初めて知ったのですが、切符を買う目的で鉄道を利用して、みどりの窓口まで移動する場合は実質無料で移動できるのだそうです。具体的には、切符を購入した際に片道を窓口で払い戻してもらい、帰りの乗車票を受け取る仕組みと紹介されてい... 2024.06.06 日記・ショッピング
日記・ショッピング 次期Suicaアプリの2028年度提供計画はうまく行くのか? JR東日本が次期Suicaアプリを2028年度に提供することを発表しました。PayPayのようにSuicaを軸にしたスーパーアプリのようなものを目指すのだそうです。どちらかというとアジャイル的なアプローチで進めた方が良いサービスが出来るので... 2024.06.05 日記・ショッピング