コンピューター 動画・音楽コンテンツやデータのDVDへの書き込み方法 以前は、書き込み型のDVD装置は数百万円していた時期もありましたが、時間がたつとともに急速に値段が下がってきて、今や簡単に手が届く範囲の商品がパソコンショップの店頭にあふれるようになってきました。今や新品のDVD-Rへの書き込み可能ドライブ... 2004.06.09 コンピューター
インターネット 楽天スーパーポイントを利用するときの制約(1回の買い物で1万円まで・1ヶ月で5万円まで) 昨日、二段ベットを購入しようと楽天市場で品定めをしていたら、1万7千円の特価品を発見、購入手続きをしました。楽天アフィリエイトをやっているため、成果報酬は楽天スーパーポイントで振り込まれるため、1万円少しの楽天スーパーポイントがあまっていま... 2004.06.08 インターネット
日記・ショッピング 子ども部屋にスペース効率に効果が高い二段ベットを購入 3畳ほどのサービスルーム を片づけたら、そこには意外と広い空間が広がりました。これを見た長男が、ここを自分の部屋にするんだと言いだし、ロフトベット、勉強机、パソコンディスクを、このサービスルームに運び入れました。 ロフトベットを入れた時点で... 2004.06.07 日記・ショッピング
インターネット バリューコマースのBLOGと相性のいいおすすめバナー広告 バリューコマースといういろいろな会社の広告バナーを提供してくれる会社があります。バリューコマースと契約をして、バリューコマースからの承認がおりたら、あとは自分のサイトとあったテーマを持つ会社と契約していくという仕組みです。 契約にあたっては... 2004.06.06 インターネット
日記・ショッピング AmazonでベストセラーのZwilling 鼻毛クリッパーの使い勝手 先日購入したZwillingの鼻毛クリッパーが届きました。今、amazonのホーム&キッチンのジャンルで売り上げ一位を独走している商品です。写真を見た感じがとてもプロっぽくて格好がよいので、買ってみました。amazonから届いた段ボール箱を... 2004.06.06 日記・ショッピング
映画・音楽 amazonから閲覧者へのおすすめ商品表示機能がよく出来ている amazonのサイトに行くと「おすすめの商品」が表示されますが、実に良くできています。今回は大滝詠一のEACH TIMEというCDが薦められました。確かに欲しいです。発売当時はこのアルバムは3500円で売られていたと思うのですが、今では実に... 2004.06.05 映画・音楽
旅行・ドライブ 高井戸駅近くの環状八号線沿いにある美しの湯で日帰り温泉 今日は妻と3歳の子供を連れて、高井戸にある、「美しの湯」というところに行ってきました。一見、スーパー銭湯のような感じなのですが、実は天然温泉です。場所は井の頭線の高井戸駅から、環八を荻窪駅方向に少し(徒歩5分くらい)北上した左手側です。スー... 2004.06.05 旅行・ドライブ
コンピューター 花壇にはえていた成長の早い草は背高泡立草(セイタカアワダチソウ) 最近、花壇にたくさんの草がはえてきていて、これはいったい何だろうとしばらく不思議に思っていたのですが、最近になってドンドン背が高くなってきて、他の草の勢力までもが弱まってきたので、この際、何の草なのか、調べてみました。幸い、雑草を草の形から... 2004.06.05 コンピューター
映画・音楽 米国で音楽CDの価格下落が加速(海賊版CD増加も一因?) 米国で音楽CDの価格が下落しているようです。2004年の調査で13.29ドルということなので、約1500円ですね。記事ではファイル交換ソフトによる音楽の交換が進んで需要が少なくなったことと、エブリデーロープライスといった価格戦略が顧客に浸透... 2004.06.05 映画・音楽