マイホーム・不動産 2000年代初頭のマイホーム購入に向けての記録(その4:物件見て歩き!2) 4.飛び込みで入った中古住宅 ある日、物件探しをしていると、電柱に中古住宅の捨て看板が掲示されていました。JRの駅からは徒歩20分くらいで多少遠く、それなりに築年数もたっているようなのですが、その値段の安さに負けて、ちょうどオープン住宅をや... 2004.04.20 マイホーム・不動産
マイホーム・不動産 2000年代初頭のマイホーム購入に向けての記録(その3:物件見て歩き!) 2.2 物件見て歩き!(購入二ヶ月前~)1.マンションか一戸建てか? ここからが物件選びです。まずは、マンションにするか一戸建てにするかが最初の選択肢になりますが、十分な家の広さが欲しかったのと、やっぱり40歳を目前にした今となっては、マン... 2004.04.20 マイホーム・不動産
マイホーム・不動産 2000年代初頭のマイホーム購入に向けての記録(その2:検討開始) 2.マイホーム購入検討開始! (購入半年前~)2.1 まずは情報収集1.まずは住宅情報 まず、最初は昔を思い出して、本屋で住宅情報を買ってきました。今は、賃貸版と分かれているんですね。なんとなく昔より薄くなったような気がします。値段は280... 2004.04.20 マイホーム・不動産
マイホーム・不動産 2000年代初頭のマイホーム購入に向けての記録(その1:背景) マイホームはとっても高い買い物なので、マイホームを購入することは、そう滅多にあることではありません。私はまだ若くて家族の数も少なかった11年前に、職場の同僚には「えっ!」と驚かれるような東京都のかなり郊外にマンションを購入しました。しかし、... 2004.04.20 マイホーム・不動産
インターネット ネットワークの回線スピードとIP電話の音声伝送の品質 @niftyで提供しているサービスを使ってIP電話を便利に使っています。Bフレッツを使用しているためか回線品質はとてもよくて、家族はIP電話と普通の電話の違いがわかっていないほどです。外から家に電話をするときも、ついつい、050で始まる電話... 2004.04.19 インターネット
インターネット AMAZONアソシエイトが紹介料プランの変更を受付中 AMAZONアソシエイトで4月22日までのあいだ、紹介料プランの変更を受け付けています。2つのプランがあるのですが、どうもどちらのプランがお得なのか、説明をいくら読んでもよく判りませんが、いっぱい売れたときにはグレードアッププランの方が紹介... 2004.04.18 インターネット
映画・音楽 小田和正さんのベストアルバム「自己ベスト」が素晴らしい 元オフコースの小田和正さんが選んだ自己ベストアルバム、その名も「自己ベスト」が発売されています。小田和正さんがソロ活動を始めたのは1986年からになります。ソロシングル「1985」、そしてソロアルバム「K.Oda」を発売しました。オフコース... 2004.04.18 映画・音楽
スマホ・タブレット・AV 400GB HDD搭載DVDレコーダー「Wooo」-日立も本格参入 今までも日立はDVDレコーダーを発売していたのですが、あまりパッとしていませんでした。最近では、よく安値でたたき売りをされていましたが、いよいよ、新シリーズが発表になったようです。 トップモデルはハードディスクがなんと400GBも搭載されて... 2004.04.17 スマホ・タブレット・AV
ブログ・WORDPRESS 倉木麻衣さんのウェブログとユーミンのキスマークに関する昔話 歌手の倉木麻衣さんがライブドアでブログを公開されています。倉木麻衣のMai.K Diary2024年7月4日追記 同じライブドアブログですが、URLとタイトルが変わっていました。こちらになります。倉木麻衣 オフィシャルブログ Powered... 2004.04.17 ブログ・WORDPRESS