自動車・カー用品・メンテナンス 自動車教習所の5日目は技能教習を2時間の詰め込み 今日はもともとは技能を2時間と仮免前の効果測定を2時間というスケジュールになってましたが、すでに昨日のうちに仮免前の効果測定は基準をクリアーしているので、今日はキャンセルをして技能を2時間だけで終わりにしました。可能であれば学科を前倒しして... 2008.12.17 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 自動車教習所の4日目は技能教習・学科・仮免前効果測定 今日は武蔵境自動車教習所に入所してから4日目になります。技能が2時間連続、そしてその後に学科が3時間という日程でした。その後の19時以降があいていたので、仮免前の効果測定を受けておくことにしました。仮免許の検定を受ける前に必ず1回は全50問... 2008.12.16 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 自動車教習所3日目「単に左折するだけでも難しい」 (学科と技能) 今日は武蔵境自動車教習所に入所後学科3時間の技能2時間、計5時間のスケジュールでした。やっぱり、11月は日曜日といえども空いています。学科の教室はかなり広い教室を使って実施しているのですが、ガラガラでした。効果測定の予習の成果昨日あたりから... 2008.12.15 自動車・カー用品・メンテナンス
コンピューター 1990年代からのPDAの名機種「ザウルス」の生産停止をシャープが発表 1990年代にPDAといえばCLIE、ザウルス、Palm、WorkPad、モバイルギア、シグマリオン、モバイルギアなどなど色々な商品がしのぎをけずっていました。私も色々な商品を代わる代わる使ってきています。NTTドコモのブランドで発売されて... 2008.12.15 コンピューター
自動車・カー用品・メンテナンス 自動車はホンダのフィットが室内空間の広さや燃費でよさそうな感じ 自動車学校に通っていると、免許がもらえたあと、どの車を買おうかな?とだんだん夢が膨らんでいきます。駐車場は家の前に確保できているので大丈夫です。2台分の駐車スペースがあるのですが、1台分は自転車置き場と化しているので、純粋に自動車用として使... 2008.12.14 自動車・カー用品・メンテナンス
スマホ・タブレット・AV 産経新聞の朝刊が新聞紙の様式のままiPhoneで読めるようになった iPhone関係のブログ記事を読んでいると、産経新聞から新しいアプリケーションがapp storeで公開されたという情報を知りました。このアプリケーションを使用すると、産経新聞の記事がそのまま無料で読むことが出来てしまうのだそうです。という... 2008.12.14 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス 自動車教習所2日目は運転席を模擬したトレーチャーと技能実習1 入校から2日目になります。こちらのレポートからの続きになります。東京車人の広告で有名な武蔵境自動車教習所に入校(至れり尽くせりなIT‐VIPプランで契約)今回は少し早めに教習所について、技能研修となるため配車機にカードを差し込んで見ます。す... 2008.12.13 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 東京車人の広告で有名な武蔵境自動車教習所に入校(至れり尽くせりなIT‐VIPプランで契約) 学生時代に本当は自動車免許をとっておけば良かったのですが、貯めておいたお金を海外旅行に使い込んでしまったため、社会人になっても自動車免許を持っていない状態が続いていました。しかし、社会人になってまとまった休暇をとることができるようになったの... 2008.12.12 自動車・カー用品・メンテナンス
グルメ・ランチ・美味しいもの 三鷹の洋食屋さん「キッチン カントリーファーム」で今週のハンバーグランチ 三鷹駅の南口、駅前通から一本、西側に入った道沿いにある洋食屋さん「カントリーファーム」に行ってきました。だんだんチェーン店の定食屋さんが増えてきて、徐々に街に以前からある、いわゆる街の洋食屋さんが減ってきてしまったような気がします。そんな中... 2008.12.11 グルメ・ランチ・美味しいもの