アクアリウム・熱帯魚・水草

アクアリウム・熱帯魚・水草

水草用底床肥料にハイポネックス・スティック

アクアリウム用品は全般的に値段が高い面があり、購入するにも、ちょっとためらってしまうことが少なくありません。特に水草用の肥料については、一般園芸用の肥料に比べると、値段がとても高い場合が多いです。しかし、水草水槽に園芸用の肥料を使用すること...
アクアリウム・熱帯魚・水草

行徳にあるアクアショップのVIPで買い物

今日は仕事で千葉の方へ行ったので、帰りがけに東西線に乗って行徳まで行ってきました。東陽町で線路に人が立ち入ったとのことで、東西線の運転時間は乱れていましたが、西船橋駅から行徳駅までは近いので何とか行徳駅まで到着、そして歩いて、VIPという熱...
アクアリウム・熱帯魚・水草

水草を元気にしてくれる「メネデール水草の活力素」を購入

園芸用品でメネデールという商品をご存じでしょうか。メネデール株式会社が発売している植物の活力素です。植物に必要な鉄分を二価のイオンで含んでいるそうです。公式サイトによれば、植物を植える時や株分け、植え替え、さし木など植物をふやす時、また弱っ...
スポンサーリンク
アクアリウム・熱帯魚・水草

楽天ブックスでアクアリウムの書籍「ゼロからはじめる水中ガーデニング」を購入

楽天ではポンカンキャンペーンを定期的に実施しています。2ヶ月の間に楽天市場、携帯電話、楽天トラベル、楽天GORA、楽天ブックス、楽天ダウンロードなどで買い物をすると、その買い物をした場所の種類に応じて、3箇所ならばポイントが2倍、4箇所なら...
アクアリウム・熱帯魚・水草

外部ろ過機とシャワーパイプで水槽の中に水流を作る

今までは120cm水槽の中には水流をできるだけ作らないように、外部フィルターから排出された水はシャワーパイプの穴から背面のガラスに向けていました。水槽の中に水流を作ってしまったがために、黒髭藻に苦しめられたことがあるためです。でも、水流がな...
アクアリウム・熱帯魚・水草

熱帯魚 サイアミーズフライングフォックス

コケ取りに絶大な威力があるという評判を聞いて、3年以上前に水槽の仲間に入れました。確か、武蔵村山市にあるPD熱帯魚センターで買ってきたと思います。導入当初は確かにコケをよく食べてくれました。ヒゲ状の藻類をよく食べてくれることで有名です。水草...
アクアリウム・熱帯魚・水草

楽天市場のアクアリウム通販チャーム (charm)で買い物

昨日の午後、楽天市場にあるアクアリウムショップのチャームというお店で通販を使った注文をしました。このお店、アクアリウムに関係する器具類が非常に安いのと、非常に状態が良い水草を送ってくださるお店です。 私自身は、このお店が楽天市場に出店する前...
アクアリウム・熱帯魚・水草

アクアリウムが充実しているペットショップ「かねだい」戸田店でショッピング

昨日は戸田公園駅近くに行ったのですが、日中帯にポッカリと1時間くらい空白の時間ができてしまいました。ブラブラしていても勿体ないので、携帯電話のグーグルマップで近くのアクアリウムショップを調べてみると、比較的近く(1Km程度?)にペットショッ...
アクアリウム・熱帯魚・水草

水草育成用に使う5Kgの炭酸ガスボンベ(ミドボン)の交換

久しぶりに120cm水槽の大メンテナンスをやったため、アクアリウム関係の話題が続きます。メンテナンスをしているときにミドボン(液化炭酸ガスボンベ)が空になっていることに気がつきました。私が借りていたミドボンはサッポロビールのマークがある5K...
スポンサーリンク