アクアリウム・熱帯魚・水草

アクアリウム・熱帯魚・水草

水槽に流木を入れる前に念入りにあく抜きを実施

通販で購入した流木が届きました。ちょっと水につけてみると少し色が付いたので、どう見てもあく抜きが必要なようです。そこで、大きなゴミ箱に水を張って、流木を入れておきました。既に3日が経つのですが、まだまだ灰汁が出てきそうです。ネットで調べてみ...
アクアリウム・熱帯魚・水草

100円ショップのダイソー(光が丘店)でアクアリウムで使える商品を購入

今日は練馬区の光が丘へ行く機会があったので、ダイソーによってみました。光が丘のダイソーはお店の面積が500坪もあり、この界隈では比較的大きなお店になります。 お店は2階と1階に分かれていて、1階はキッチン、生活などにかかわるもの、2階は電気...
アクアリウム・熱帯魚・水草

水草「リシア」の光合成によるきれいな酸素の気泡

120cm水槽のメンテナンスを続けていたのですが、最近、やっと納得がいく状況になってきました。水槽の中をかなりいじってしまったので、リシアの生育状況が今ひとつの部分も多いのですが、上の写真で撮った一角はリシアの生育状況もよく、酸素の泡も沢山...
スポンサーリンク
アクアリウム・熱帯魚・水草

アクアリウムの中でもひときわ輝くアフリカンランプアイ

最近、近所に熱帯魚店が出来た影響で熱帯魚熱が再発しているのですが、今日は熱帯魚店でアフリカンランプアイという熱帯魚を20匹購入しました。この熱帯魚は体色はシルバーで目のまわりだけがブルーの蛍光色で輝くという、とても渋くて綺麗な熱帯魚です。 ...
アクアリウム・熱帯魚・水草

コトブキのパワーボックス90の購入とセッティング

コトブキの外部フィルターコトブキのパワーボックス90が届きました。既に120cm水槽にはエーハイム2217とフルーバル303がそれぞれ別々にちながっているのですが、エーハイム2217のインペラーシャフトが最近になって摩耗してきたようで、音が...
アクアリウム・熱帯魚・水草

アクアデザインアマノ(ADA)という会社をご存じですか

アクアリウム業界では有名な会社なのですが、アクアデザインアマノ(ADA)という会社があります。 「ネイチャーアクアリウム」というスタイルを提唱していて、この会社で作られた水草水槽は確かに本当にきれいで、いつか自分の力でこんな水槽が作ることが...
アクアリウム・熱帯魚・水草

【閉店】レイクワン 武蔵境にオープンした熱帯魚屋さん(アクアショップ)

武蔵境駅の南側、三鷹市の井口に新しい熱帯魚屋さんがオープンしたという新聞折り込みチラシが入っていたので、行ってきました。場所は武蔵境駅から見てずっと南側、かえで通りという大通りをずっと南方向に行って左手にリンガーハットがある交差点を過ぎてち...
アクアリウム・熱帯魚・水草

大きな水槽(120cm水槽)と水草のトリミング

よく家庭用に使われるアクアリウム用の水槽は横幅が60cmのものが一般的なのですが、幅がその倍のサイズがある120cm水槽を持っています。 この水槽の中は水草をいっぱい植えてあって、照明を点灯中は水草のために二酸化炭素を添加しています。 環境...
アクアリウム・熱帯魚・水草

NHKでも紹介された巨大熱帯魚店「トロピランド小平店」を訪問

今日は花小金井駅の北側、新青梅街道沿いにある中古オーディオ・パソコンショップのHARDOFFに行ったついでに、そのまま新青梅街道をまっすぐに西方向へ行って、小平霊園の北側にあるトロピランドの小平店というところに行ってきました。西東京には二つ...
スポンサーリンク