スマホ・タブレット・AV 楽天が無料の家計簿アプリをリリース(しばらく様子見) 楽天が2024年4月17日に家計簿アプリ「楽天家計簿」をiOS向けにリリースしたことが各報道機関に取り上げられていました。楽天の会員が利用できるサービスで、クレジットカードや銀行口座、証券口座と連携して、収入/資産からECや携帯料金などの支... 2024.04.17 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 使えないApple Watchの交通系電子マネー 今日の東京は朝から横殴りの雨、駅に向かう路線バスがとても混み合っています。バス停で次々にお客さんが乗り込み、ほぼ満員状態でバスが前扉を閉めました。そこに若い男性客が走ってきて、前扉の前に立ち乗りたいという意思表示、バスの運転手さんは一読閉め... 2024.03.29 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 楽天グルーブが全株主に月間30GBのeSIM一年分の提供を発表 楽天グループから面白い発表がありました。2023年12月31日現在で楽天グループの株主だった人に対して株主配当を行わない一方で、その時点の全株主に対して、月間30GB分の楽天モバイル音声通話付きeSIMを1年分提供します。 楽天グループは2... 2024.02.15 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 楽天モバイルが利用意思がない回線の契約解除料を2月21 日から請求 楽天モバイルが2023年2月21日から利用意思がないと認められる回線への契約解除料の請求を開始することを発表しました。契約解除料は1078円となります。対象となるのは、申込後一年以内に回線契約を解約して、かつ楽天モバイルのサービスを利用意思... 2024.02.03 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 災害の現地情報などを投稿できる「110番映像通報システム」 本日、石川県で最大震度7の大きな地震が発生しました。警察庁ではスマホやタブレットを利用して110番通報とともに動画投稿を行える110番映像通報システムの利用を呼びかけています。 2024.01.02 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 楽天Gの株主優待が楽天キャッシュから楽天モバイルeSIM30GB/月に変更 楽天グループの株主優待は従来は楽天キャッシュが付与されるというものでした。しかし、2023年12月末の権利確定日に株主名簿に載っていた株主に対する優待は楽天モバイルのeSIM30GB/月となることが発表されました。eSIMが無償で提供される... 2023.12.27 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 総務省が携帯電話の契約数公表・楽天モバイルが徐々にシェア拡大 12月22日に総務省が電気通信サービスの契約数とシェアを公表しました。モバイル通信の契約数は全部で2億1567万件、国民一人につき2契約近く契約している計算になります。前年同期比で5%も増えているので、一人で二回線目、三回線目を契約する人が... 2023.12.24 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhone SEでホームボタンを二回押ししてもQUICPayが立ち上がりにくい? 以前はエキスプレスカード設定したSuicaを使って決済をすることが多かったのですが、最近、JALカードを作ったので、QUICPayを日常的に使っています。先日、サンマルクカフェに行った際に、いつものようにiPhone SEのホームボタンを二... 2023.12.17 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 本物か否か不明なSoftBankからのメッセージ 最近、メールやメッセージにフィッシング詐欺だと思われるものがとても増えました。困るのが本物のものか否か、一見見分けがつかないものです。例えば、こちらのメッセージはSoftBankからの送信を装っていますが、本物なのでしょうか? 2023.11.01 スマホ・タブレット・AV