ブログ・WORDPRESS

ブログ・WORDPRESS

MovableTypeの指定日投稿機能で未来日に公開を予約

ブログを更新するときは出来るだけ毎日、コンスタントに更新を続けていった方がいいということが色々なところで書かれています。 確かに自分がよく行くブログサイトは1日に1回の割合で行くことが多いですし、更新されていないとガッカリとすることもあるの...
ブログ・WORDPRESS

稼ぐブログの最適な更新頻度と指定日投稿機能

ALL ABOUT JAPANで「稼ぐブログの最適な更新頻度とは?」という記事がありました。おもしろそうな記事なので読み進めてみると、出来るだけ1日に1回のペースで更新していくのが一番効果的なのではないかと書かれています。 確かに、どこかの...
ブログ・WORDPRESS

記事を投稿したらTwitterに投稿するプラグインを入れた

最近、Twitterにとても興味を持っています。何だか、色々な人が同じ時間を過ごしているのだなと感じてきます。やはりグーグルトークと連動させておくとリアルタイムに時間を共有している感じが演出できて更に良い感じです。 朝起きて、ブログの更新を...
スポンサーリンク
ブログ・WORDPRESS

ALEXAで見るとこのサイトへのアクセス件数は増えているらしい

ALEXAというサイトがあります。ALEXAに関する詳しい説明は「MarkeZine:◎Alexa(アレクサ)とは何か - 第1回」へどうぞ。 このALEXAでは検索ボックスに調べたいサイトのURLを入れるとかんたんにそのサイトへのアクセス...
ブログ・WORDPRESS

Firefoxをブログエディタに出来るScribeFire

はてなブックマークを見ているとFirefoxをブログエディタにすることができるアドオン、ScribeFireが紹介されていました。どんなものなのか確認してみるために、アドオンをインストールしてみました。 下記のサイトからインストールをするこ...
ブログ・WORDPRESS

MovableTypeのSEO対策(meta要素のkeywordsタグを効果的に自動展開)

本屋さんでSEO関係の本を読んでいると、MovableTypeでmeta要素のKEYWORDタグを効果的に自動展開する方法が紹介されていました。 meta keywords(メタキーワード)は、元々はページの内容をキーワードで記載して、検索...
ブログ・WORDPRESS

東芝のネットdeダビングとVirtualRDでパソコンに転送

東芝のRD-XS53というDVDレコーダーを持っているのですが、現在はスカパー!の音楽番組の録画に使用しています。このRD-XS53にはスカパー!チューナーとの連動機能がついているので、まるでRD-XS53の中にスカパー!チューナーが内蔵さ...
ブログ・WORDPRESS

トップページのデザインを大きく変更してみました

トップページのデザインを大きく変更してみました。ホームページビルダーのバージョン10を手に入れたので、どんな機能があるのか確認していると、初心者向きに簡単にサイトを作る機能がありました。この機能でどんなサイトが出来るのか確認しているときに、...
ブログ・WORDPRESS

アクセスアップを狙ってテクノラティのブログディレクトリーに登録

こちらのサイトで、テクノラティがブログディレクトリを公開したという情報が出ていたので、登録してきました。 ★テクノラティ、「ブログディレクトリー」を公開 :: SEM R テクノラティのメンバーにすらなっていなかったので、下記のページから情...
スポンサーリンク