ブログ・WORDPRESS MovableTypeで再構築時間を早くする方法 この正月休みでMovabletypeに色々なカスタマイズを加えました。特に個別エントリーアーカイブで、各ページの内容を評価して貰えるようにしたり、ブログランキングへのリンクを押して貰いやすいところに移動したり、あまり邪魔にならないようにアマ... 2007.01.02 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS MovableTypeで構築したブログのアーカイブページを「ArchivePage」プラグインで分割 ここのブログツールにはMovabletypeを使用しています。このMovableTypeはとても良くできていて、自分好みのブログを簡単に作ることができるのですが、一つだけ大きな欠点があります。 それは、たくさんエントリーを投稿していくうちに... 2006.12.29 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS 各記事を評価してもらえるようにしました 何かムーバブルタイプで使用できるプラグインは無いかな?と探し回っている中でMTVoteプラグインというものを見つけました。このプラグインは自分が書いた書く記事を5段階で評価してもらえるようになるそうです。下のリンク先のURLに書かれていた記... 2006.12.29 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS MovableTypeのテンプレートで工夫をしてメルマガ原稿を簡単に作る方法 今までメルマガを発行するためにMovableTypeで作成した原稿を一旦、楽天ブログの方に貼り付けてから、楽天ブログのメルマガ作成機能を用いて、メルマガの原稿を取得していました。これでは二度手間、三度手間なので、何か良い対策法は無いかと試行... 2006.12.23 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS 関連の記事を表示させてみた 【TagSupplementalsプラグイン】 MovableTypeを使っていて少し不満なのは、ちょっと見の訪問者が増えてしまう点です。ブログというシステムの特性上、検索エンジンから個別エントリーアーカイブに飛び込んできた訪問者の人は、そのページに関連した情報がどこにあるかが今ひとつよ... 2006.12.18 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS Movable Typeでメルマガを編集するプラグインは無いのかな? 楽天ブログの管理画面を見ていくと、「メルマガ作成」というメニューがあります。このリンクをクリックすると、最近、楽天ブログで投稿した記事のいくつかを成型して、メルマガ風に表示してくれます。 この成型してくれたテキストをコピーして、別にアカウン... 2006.12.17 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS MovableTypeのプラグイン リンクの挿入を便利にする 最近、MovableTypeの設定はあまりいじっていなかったのですが、久しぶりに新しいプラグインは何か無いかとネットで検索をしてみました。その中で見つけた便利そうなプラグインが今回紹介するInsertLinkプラグインです。下記のサイトで公... 2006.11.26 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS 【サービス終了】SixApart社提供のブログサービス「VOX」にアカウントを作成 最近、SIXAPARTが誰でも使用することができるブログサービス「VOX」が開始されました。以前は招待制だったのですが、10月下旬からは誰でもアカウントを登録することができるようになりました。VOXの特長は下記の公式サイトでニュースリリース... 2006.11.05 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS 古いエントリーのメンテナンス たまたま昔のエントリーを見ていると、リンクがおかしくなっていたり、デザイン上、あまり好ましくない部分があったり、写真がうまく表示されていなかったりする部分がありました。グーグルもヤフーも古くてあまり更新されていない記事には興味がないらしく、... 2006.09.25 ブログ・WORDPRESS