ブログ・WORDPRESS ブログの普及促進のために総務省が日本ブログ協会を設立 日本ブログ協会が誕生しました。活動期間は本日から、平成19年の3月末まで、約1年間です。 この協会の設立目的は、「ブログに関する啓蒙、表彰、研究、調査、交流、支援、提言等を行うことを通じて、我が国におけるブログの普及促進を図る」ということで... 2006.02.28 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS 楽天広場にQRコード(二次元バーコード)の表示機能が追加 楽天広場のスタッフブログを見ていると、楽天広場のブログでQRコードを表示できるようになったそうです。 いわゆる二次元バーコードってやつですね。この二次元バーコードですが対応している携帯電話のカメラで撮影してバーコードとして認識させると、そこ... 2006.02.14 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS MovableTypeにおける再構築時間の短縮に向けた対策 このブログ、MovableTypeをプラットフォームに使用しているのですが、段々と再構築に時間がかかるようになってきてしまいました。もしも全エントリーを再構築すると、半日程度の時間がかかってしまいます。再構築の時間がかかる要因 この再構築に... 2006.02.06 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS Firefoxからブログへ投稿するためのプラグイン Firefox関連のエントリーが続きますが、今度はFirefoxから簡単にブログへ投稿できる拡張機能を見つけました。現在、この拡張機能を使用して記事を書いています。【Performancing for Firefox】 この拡張機能をインス... 2006.02.05 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS WYSIWYG画面で投稿 【MovableType】 「MovableTypeで行こう」さんを読んでいると、WYSIWYGでMovableTypeの投稿ができるプラグイン「Ajaxify/EnhancedEntryEditing Ja」を紹介されていました。これは便利そうだと、さっそく記事に従... 2006.02.04 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS 記事を見つけにくいブログの配置に一工夫してアクセス件数への影響をモニタリング ブログって投稿は便利なのですが、ブログを読む人から見ると、意外と自分の見たい記事を見つけづらい欠点があるように思います。 ブログにたどり着く時と言うのは、検索エンジンなどで検索結果にブログの個別エントリーが表示されてたどり着くことが多いと思... 2006.01.16 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS MovableTypeのブログにあるサイドバーに人気記事のランキングを設置 このブログのサイドバーに人気記事のランキングをつけてみました。本当はMovabletypeのプラグインで実現しようと思っていたのですがなかなかうまくいきません。このプラグインはApacheのログを読んでログを集計してくれるものだったのですが... 2006.01.14 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS MovableTypeにおける関連記事の一覧の表示 このサイトではMovableTypeを使用しているのですが、検索エンジンでひっかかって1エントリーだけを見て、このサイトから離れていってしまう人が非常に多いのがアクセス解析の結果からわかっています。この手のブログサイトでは、ナビゲートが独特... 2006.01.04 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS MovableTypeをVer3.2へアップグレードが成功! このブログはMovableTypeで運営しています。既にMovableTypeのバージョンは3.2になっているのですが、なぜかアップデートしたあとに再構築をすると「internal server error」が出てしまうというトラブルに悩ま... 2005.12.30 ブログ・WORDPRESS