ブログ・WORDPRESS

ブログ・WORDPRESS

gooブログ有料版でディスク容量が1テラバイト!

最近になって、各ブログサービスでディスクスペースの容量拡大が相次いでいますが、とうとうgooブログの有料版で最大のディスク容量が1TBまで拡大されると発表されました。 gooのブログサービスの有料版は月額はいくらなのだろうかと確認してみると...
ブログ・WORDPRESS

ブログを構築できるMovableTypeが3.151へアップグレード

今までずっと、MovableTypeの2.61という古いバージョンを我慢して使っていたのですが、今回、バージョン3.151という最新のバージョンへ移行しました。MovableType3.151コメントを戴く際にはTypekeyの登録が必要と...
ブログ・WORDPRESS

シックスアパート社製品のユーザー数は700万人

このサイトでも使用しているMovableTypeを販売しているシックスアパート社という急成長した会社があります。この会社で販売している各種の製品を使用しているユーザー数は既に700万人にも達しているようです。@niftyのココログで使用して...
スポンサーリンク
ブログ・WORDPRESS

MovableTypeでスパムメールが送信できてしまう脆弱性

Weblogを運営するためにデファクトスタンダード的な位置づけで使用されているMovableTypeですが、このコメント機能の中にセキュリティ上の脆弱性が見つかりました。
ブログ・WORDPRESS

ブログのメンテナンスを楽にするためのコメントSPAM対策

ブログのコメント欄を利用したスパムが未だ増加の傾向にあります。最近では日本人の中にもコメントSPAMをしている人が出てきたようで、そんなに自分のサイトのページランクを上げたいのか?とも思ってしまいます。
ブログ・WORDPRESS

ブログの認知度が上昇したことを示す統計結果

第10回ブログに関する調査にて、インターネットユーザーのうちブログについてよく判らないと答えた人は19.1%減り、21.7%になったという記事がありました。 また、ブログを作成したことのある人の数も13.4%となったようです。 インターネッ...
ブログ・WORDPRESS

三鷹駅の西側に広がる三鷹電車庫と三鷹跨線人道橋

三鷹駅と武蔵境駅の間には三鷹電車庫があります。中央線を走っている電車や総武・中央線の電車、そして東西線の電車などが休んでいます。子どもの頃によくここの跨線橋から走っている電車や三鷹電車庫に停まっている車両を見ていました。とても夕陽がきれいで...
ブログ・WORDPRESS

ブログに気ままな文章を自動投稿してくれるブログパーツ「こうさぎ」

昨日、「こうさぎ」をこのブログのトップページに貼り付けたばかりなのですが、もう今日になって、こうさぎが自動投稿をしてくれました。しかし、どうしてこんな訳のわからないことを言っているのだろうかという感じです。タイトルは過去の投稿から適当に引っ...
ブログ・WORDPRESS

MovableTypeの導入作業を不要にしたBlogホスティングサービス開始

MovableTypeはとても使いやすいブログ環境の提供ツールで、このサイトでも使用していますが、欠点といえば、その導入が初心者にはわかりにくいところにあります。 自宅サーバーに導入しようとすれば、MySQLを導入したり色々なPHP環境を導...
スポンサーリンク