ブログ・WORDPRESS WordPressのテーマを高機能なcocoonに切り替え完了 こちらのブログはワードプレスを使って公開しています。今までは、「simplicity」というテーマを使っていたのですが、その後継となる「cocoon」というテーマに乗り換えてみました。インストール 公式サイトはこちらになります。Cocoon... 2018.08.04 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS wordpressで予約投稿が失敗した際の対策 こちらは、さくらインターネットでレンタルサーバを借りて、ワードプレスをインストールして公開しています。最近、サイトの安全性をより強固にするために、全面的にSSL化を実施しました。ところが、SSL化したあとに、二個あるサイトのうちで一つだけ予... 2018.07.29 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS さくらのレンタルサーバでPHP7.2とAPCuキャッシュ機能の提供開始 こちらのブログでは、さくらインターネットのレンタルサーバーにWORDPRESSをインストールして提供しています。そんな、さくらインターネットの公式サイトを見ていると、「PHP7.2とAPCuキャッシュ機能が提供開始」されたというニュースが出... 2018.07.21 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS AMPページでの不具合検知とFast Velocity Minify 2月20日にサーチコンソールから大量のAMPページのエラーが通知されました。内容は下記の通りです。 必須タグ「amphtml engine v0.js script」がないか、正しくありませんAMPテストを実行してもエラーが検出されるので、... 2018.02.22 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS YASAKANI CacheプラグインでWordPressを高速化 こちらのブログでは、現在、WP Fastest Cacheを有償版にアップグレードしてインストールしてあります。これでも良かったのですが、もう一つ、別に運営しているブログでは、YASAKANI Cacheというプラグインを使ってみました。(... 2018.02.15 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS WordPressで自動更新不能のバグを含んだ製品を公開~手動更新による対処を推奨 さくらインターネットのお知らせを見ていると、こちらのブログでも利用しているWordPressというコンテンツマネジメントシステム(CMS)に不具合があることが周知されていました。(その後、契約者に対して同様の内容がメールでも周知されました)... 2018.02.13 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS WP fastest cacheを有償のプレミアム版へ こちらのブログではワードプレスで少しでも表示速度を速くするために、WP fastest cacheというプラグインを利用しています。導入のきっかけはこちらで紹介しています。ブログの高速化のためにキャッシュをWP FASTEST CACHEへ... 2018.02.09 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS SSL化でIFRAME埋め込みの地図が非表示になった場合の対処 ほかに運営しているブログで、IFRAMEで埋め込んでいた地図が全て表示されなくなってしまいました。WEBで検索して情報を探してみると、2017年6月ごろに突然表示されなくなったという記事が増えていたのですが、これは提供側で対応したことで、数... 2018.01.28 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS レスポンシブデザインの広告への変更と「WP QUADSプラグイン」の活用 今まで、こちらのブログでは「300×250」の固定サイズの広告を貼り付けていました。利用しているテーマはSimplicityというものを使わせていただいており、レスポンシブデザインとなっていたため、パソコンで見る場合とモバイルで見る場合で同... 2017.08.12 ブログ・WORDPRESS