自動車・カー用品・メンテナンス 50万円の電気自動車が自動車業界を変貌させる日 NHKのニュース記事を読んでいると50万円を切る超低価格電気自動車EV「宏光MINI EV」が発売されたことが特集されていました。すでにこの自動車、発売後1年足らずの間に27万台も売り上げました。日本で一つの車種が販売される台数は数千台のオ... 2021.05.06 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ホンダカーズ東京中央で半年点検(&夏タイヤへ交換) ホンダのグレイスという車に乗っていますが、前回は昨年の10月に12ヶ月点検を受けました。このとき、パナソニックのCAOSというバッテリーを持ち込みで交換してもらったのと、冬用タイヤへの履き替えを実施しました。どちらも、点検と同時に実施しても... 2021.04.10 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 2030年代半ばまでに新車販売は全て「電動車」とする方針を経産省が検討 NHKの報道によれば、2030年代半ばまでに国内の新車販売でガソリン車をなくして、全てをハイブリッド車や電気自動車などにする目標を設ける検討を経済産業省が進めていることが報じられていました。非ガソリン車としてはハイブリッド車、電気自動車、燃... 2020.12.03 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 日産ノートは全車 e-Power搭載でデザインも高評価 日産の人気コンパクトカーであるノートの新モデルが発表されました。発売日は12月23日です。自動車専門誌などの評価を見ると総じて高い評価を受けているように見えます。ベースグレードでも200万円を超えるため、ライバルのホンダ フィット、トヨタ ... 2020.11.27 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ホンダ グレイスで山中湖から東京まで燃費29.7Km/Lを記録 10月最後の土曜日から11月1日日曜日にかけて、山梨県の山中湖、ホテルマウント富士で一泊しました。日曜日はGOTOトラベルの影響で中央道の登りが大混雑しそうでしたので、山中湖から道志みちを使って相模原を通り、東京まで帰りました。この11月1... 2020.11.03 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ホンダ グレイス ハイブリッドのバッテリーをPanasonic CAOS N-60B19L/C7へ交換 ディーラーからホンダ グレイス ハイブリッドの12ヶ月法定点検の案内葉書が届きました。自分でエアフィルターやエアコンフィルター、ワイパーブレードなど、交換できるところは交換しておきました。また、補機バッテリーは購入時のままでしたので、3年間... 2020.10.06 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ホンダ グレイスの12ヶ月法定点検 前回、車検整備を受けてから1年近くが経つので、ホンダのディーラーで12ヶ月法定点検を受けてきました。予約はホンダのアプリ、トータルケアから行いました。空き時間をダイレクトに指定できるので、電話で予約するよりもずっと簡単でした。今回は法定点検... 2020.10.04 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ハイブリッド車が冠水しても救助は大丈夫 先日、ホンダ車に乗っていると、ホンダトータルケアからのお知らせが車内で案内されました。7月7日にホンダが一斉に通知した、「浸水や冠水したハイブリッド車や電気自動車は感電する可能性があるため危険。すぐ車両から離れてください」という内容に誤りが... 2020.07.12 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 関越道の新座料金所スマートインターチェンジ設置構想の早期実現を! 新潟と東京を結ぶ関越自動車道は首都高速道路と直接接続していない変わった自動車道です。唯一、大泉ジャンクションで外環道とつながっていて、美女木ジャンクションまで行ってようやく首都高速道路につながります。 2020.06.29 自動車・カー用品・メンテナンス