自動車・カー用品・メンテナンス

自動車・カー用品・メンテナンス

車検館で12ヶ月法定点検

昨年、車検館で9年目の車検を受けてから1年が経ってしまいました。12ヶ月法定点検の案内をもらっていたので、法定点検を受けに行きました。
自動車・カー用品・メンテナンス

東京海上日動のまま任意自動車保険を更新

平成20年に自動車運転免許を取得してすでに7年が経過しました。免許をとったときにすぐにクルマも購入しましたので、それ以来、任意自動車保険の更新を続けています。最初はクルマを購入したディーラーの勧めで、損保ジャパンの自動車保険に加入しました。...
日記・ショッピング

コストコ入間倉庫店でMOTOR TREND SAFETY toolsを購入

先日、コストコからお買い得情報のメールマガジンが来ていました。その中に、「MOTOR TREND SAFETY tools」という商品が安売りされているのを見つけました。通常価格は2598円ですが600円OFFで1998円となっています。
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

米国Apple社が2019年に電気自動車を発売か?

9月21日に米国のウォールストリートジャーナル紙がApple社に関する報道をしました。Apple社が得意とする電子デバイスの情報ではなく、電気自動車に関する記事だったそうです。しかも、その電気自動車を2019年には市場に投入することを予測し...
自動車・カー用品・メンテナンス

空いている駐車スペースをお金にする方法(JAF駐車場シェアサービス)

自宅に駐車スペースはあるけれども使っていないという場合がよくあるのではないかと思います。特に一戸建ての住宅に住んでいて、将来クルマを購入することを予期して駐車場付きにした場合や、以前は自家用車に乗っていたものの利用頻度が減って手放した場合な...
自動車・カー用品・メンテナンス

電気自動車のフル充電時の走行距離が300Kmに増加

自動車の省エネ技術は各社が競争を続けています。日経新聞の記事を見ていると、日産自動車の電気自動車、リーフがフル充電した時の走行可能距離を従来よりも3割アップして300Kmにするという情報がありました。
自動車・カー用品・メンテナンス

ドライブレコーダー「ユピテルDRY-FH330」の購入と取り付け

現在利用しているドライブレコーダーは中国製の商品で、2010年に購入しましたので、すでに5年が経過しています。意外とサイズが大きくて目立つことと、画質が最近の製品と比較して劣ること、そしてテレビやラジオなどに雑音が入ってしまうことから、買い...
自動車・カー用品・メンテナンス

日産ラフェスタのプッシュリベット・トリムクリップを交換

平成17年式の日産ラフェスタ(B30)に乗っているのですが、今までバッテリーの交換や配線などをするためにボンネットの中をいじったり、内装をはがしたりということを何回か実施しました。クルマの内装などにはプッシュリベットやトリムクリップといった...
自動車・カー用品・メンテナンス

無料のYahoo!カーナビの進化が止まりません

Yahoo!カーナビがandroidおよびiOS端末向けに公開されています。こちらのカーナビアプリはすべて無料をキャッチコピーに公開されていることもあって、拡張機能を利用しようとしたときに有料となるようなことがありません。Yahoo!Jap...
自動車・カー用品・メンテナンス

ETC2.0の普及を目指して高速料金の割引制度が登場予定

昔の高速1000円などの施策が行われていた当時と比較して、現在のETCにおける割引制度は順次予算の縮小とともに、割引幅が少なくなってきています。そんな旧来のETCに続いて新しく政府が導入を後押ししたいと考えているのがETC2.0という規格で...
自動車・カー用品・メンテナンス

ETC搭載車は全体の9割に到達

産経ニュースを見ていると、高速道路を利用するクルマのうちETC搭載車が9割に達しているという情報がありました。確かに高速道路を利用する際に3年以上前は現金車専用レーンを利用しているクルマが多かったと思いますが、最近ではほとんどのクルマがET...
自動車・カー用品・メンテナンス

日産ラフェスタのエンジンオイル交換(モリグリーン プレミアム 0W-20)

前回のエンジンオイル交換から半年以上が経過したので、雨の中、スーパーオートバックスに行って交換をしてくることにしました。前回のオイル交換からまだ5000Kmほどしか走っていませんが、この期間は短距離走行も多かったのでエンジンにとってはシビア...
自動車・カー用品・メンテナンス

今のクルマは喋りすぎかもしれない

最近のクルマは色々な電子機器が搭載されるようになりました。また、クルマの運転中はデイスプレイを注視することができないので、音声で話して伝える機能が付いていることが一般的です。私のクルマにも、カーナビ、ETC、GPSレーダー探知機などが付いて...
自動車・カー用品・メンテナンス

ホーンが鳴らない原因は6年前に交換した際のコード接続部の接触不良

先日、日産ラフェスタを運転している際、ホーンが鳴らなくなってしまっていることに気がつきました。現在装着されているホーンは純正のものではなく、6年ほど前に購入して自分で付け替えたものが装置されています。取り付けたときのレポートがこちらです。日...
スポンサーリンク