自動車・カー用品・メンテナンス

自動車・カー用品・メンテナンス

日産自動車の自信作・電気自動車のリーフ試乗会

日産LEAF・リーフ 日産自動車は電気自動車のリーフにかなりの力を入れています。日産のN-Link OWNERSという会員になっている関係で、10月下旬の週末に追浜工場で開催されるリーフの試乗会の案内がメールでありました。 参加できる人の数...
自動車・カー用品・メンテナンス

燃費がとても良いフィットのハイブリッド車が発売されました

HONDAからフィットのハイブリッド車が発売されました。価格は国内で販売されているハイブリッド車の中では最安値の159万円となります。従来から販売が好調だったフィットをベースに作られていることもあり、これにハイブリッドのモデルが加われば人気...
自動車・カー用品・メンテナンス

ディーラーでラフェスタの車検の見積もりをしました

ラフェスタを買ってから、とうとう二回目の車検の時期になってしまいました。ワイド保証などをつけているので、そのままディーラーで車検を受けた方が良いかなと思い、購入した東京日産のお店で事前の立ち会い見積もりをお願いしました。ここからは車検時期の...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

日本車は基準が異なるだけで本当はエコではない?

日本車は海外勢のクルマと比較して燃費がよいとなんとなく思っていたのですが、実はそんなに燃費が良いわけでもないという記事がありました。 ★世界から取り残されていく日本の「エコカー」 「日本車は燃費、品質がいい」はもはや幻想 JBpress(日...
自動車・カー用品・メンテナンス

大人気のファミリーカー「新型セレナ」が日産より先行公開

エコカー補助金の申請が締め切られてしまって、新車販売にブレーキがかかってしまっているので、各自動車メーカーとも何とか売り上げを挽回しようと必死になっています。 そんななかで、日産はジューク、マーチ、エルグランドなどを次々にモデルチェンジして...
自動車・カー用品・メンテナンス

平日の夜にラフェスタのオイルを交換しました

前回のオイル交換から5000Kmほど走ったので、そろそろラフェスタのオイル交換の時期です。水曜日の夜、会社から早めに帰ってきたので、近所のオートバックスに7時過ぎに行きました。駐車場もガラガラ、ピットもガラガラでオイル交換の待ち時間0分とい...
自動車・カー用品・メンテナンス

トヨタの国内受注が9月は前年同月比4割減(エコカー減税の打ち切りが影響)

エコカー補助金が底をついてしまい、9月の初旬に申請が打ち切られてしまいました。 すでに8月までで駆け込みでクルマを購入した人も多く、本当は10月以降に買い換えるようなお客さんまで需要を先取りしてしまった感がありますので、9月以降の新車の販売...
自動車・カー用品・メンテナンス

日産のディーラーでラフェスタの車検の見積もりを予約

日産ラフェスタがそろそろ車検を通さなければいけない時期になってきました。車検については激安をうたう車検の専門店からカー用品店、ガソリンスタンド、そして、ディーラーに至るまで色々な選択肢があります。 今回はまず、ラフェスタを購入した日産のディ...
自動車・カー用品・メンテナンス

アイドリングストップ搭載の日産の新型マーチの販売が好調

アイドリングストップを全面に出して低燃費を売りにしている日産の新しいマーチがかなり売れているようです。タイで生産するというイメージが先行して、当初は疑心暗鬼なところもありましたが、実際に発表されると、リッター26キロという燃費や意外にスムー...
スポンサーリンク