自動車・カー用品・メンテナンス

自動車・カー用品・メンテナンス

「ちょうどよい」サイズのホンダ フリードのハイブリッド車が人気

ミニバンは相変わらず日本では人気があります。そこそこのサイズでたくさんの人数が乗ることが出来るということで、いざというときの安心感があるためでしょうか。 そんな日本で人気のあるミニバンについては、ハイブリッド車があまりありません。もしかして...
自動車・カー用品・メンテナンス

日産ラフェスタで最高燃費を実現

今回、東京から盛岡まで日産ラフェスタで往復した際に、あわせて燃費についても測定をしてみました。今回も、iPhoneの燃費管理ソフト、「Road trip Lite」を使いました。このアプリケーションは無料でダウンロードすることができます。こ...
自動車・カー用品・メンテナンス

長時間ドライブの子どものお供は「ポータブルDVDプレーヤー」

長時間ドライブはどうしても子どもが飽きてしまって、そのうち、ぐずり始めてしまいます。今回、東京から盛岡まで約8時間ものドライブに小学生の子どもをつきあわさなければいけなかったので、DVDプレーヤーと子ども向けのDVDソフトをそろえてみました...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

任意自動車保険の見直し(ディーラー推薦よりも勤務会社の団体扱いが安い)

先日職場で団体扱いの自動車保険のパンフレットを貰いました。どうも、個人で任意自動車保険に入るよりも3割前後安くなるようです。さっそく、会社で団体契約をしている代理店のページに行って今入っている任意保険(損保ジャパン)の条件と同じ条件で見積も...
自動車・カー用品・メンテナンス

ポータブルカーナビ(JM-43A)のアンテナ端子形状

こちら(格安のワンセグ付きカーナビ(AID JM-43A)を買ってみた)のエントリーで使い勝手をレポートしたJM-43Aですが、ワンセグの外部アンテナ端子はかなり小さな形状の端子になっています。 この小さな形状の端子にも、いくつかの種類があ...
自動車・カー用品・メンテナンス

ポータブルナビ(JM-43A)のワンセグ用アンテナ

こちら(格安のワンセグ付きカーナビ(AID JM-43A)を買ってみた)でレポートしたポータブルカーナビを継続して使用しています。楽天市場のポータブルナビのランキング(カーナビの売り上げランキング)を爆発的に売れているような状況では無いよう...
自動車・カー用品・メンテナンス

高速1000円で品薄になっていたETC車載器の在庫が復活

今年の春頃以降、高速1000円の話しが現実化してきたころから、ETC車載器については、ずっと品薄傾向が続いていました。★楽天市場でETC車載装置が売り切れ傾向★ETC車載機の品薄続くしかし、最近では、カー用品店の店頭には「ETC車載器の在庫...
自動車・カー用品・メンテナンス

ダイソーのカーナビ用液晶保護フィルムの使用感

100円ショップのダイソーで商品を見ていると、カーナビゲーション用の7インチの液晶保護フィルムが売られていたので買ってみました。もちろん100円です。目的は日産純正のカーナビ画面に指紋が付いてしまって目立ちやすいので改善されるかと思ったため...
自動車・カー用品・メンテナンス

ETCゲートが開かない理由のベスト5(一位はETCカードの挿し忘れ)

日本自動車連盟(JAF)から送られてくる会員誌(JAF MATE)に面白い記事が載っていました。ETCゲートが開かない理由のベスト5です。NEXCO東日本、中日本、西日本の資料をもとに作成したとのことです。第一位 ETCカードの差し忘れ  ...
スポンサーリンク