コンピューター プリントサーバー(Planex Mini100u2)を買った 初めてプリントサーバーを購入してみました。プラネックス社製pciブランドのMini100u2という商品です。この商品、有線LANに接続するタイプのプリントサーバーでとても本体が小さいのが特徴です。 この商品があればUSB接続型のプリンターを... 2007.02.15 コンピューター
コンピューター JUST Suite 2007の発売日変更と配送遅延 ジャストシステムから2月9日に発売されたばかりのオフィス統合ソフトである「JUST Suite 2007」で重大な不具合が見つかったことにより、販売日が3月9日に変更されました。また、ジャストマイショップから出荷する商品について、JUST ... 2007.02.15 コンピューター
コンピューター Windows VistaのDSP版ってなに? パソコンのオペレーティングシステムとしては、やはりウインドウズがデファクトスタンダードとなっています。 最近、Windows VistaのDSP版というものを目にしました。普通のWindowsと何が違うのかと思い調べてみると、パソコンが販売... 2007.02.14 コンピューター
コンピューター BUFFALOのWHR-G54S/Pを無線LAN設置 楽天市場では色々なお店で買い物をすると最大でポイントが10倍まで還元されるキャンペーンを実施していますが、このキャンペーンで十数種類のお店で買い物をして10倍還元まで行き着きました。まだ、楽天スーパーポイントが余っていたので、BUFFALO... 2007.02.12 コンピューター
コンピューター 充電や電池交換が必要ないワイヤレスな光学式マウス 楽天市場で行われているキャンペーンセールが終わりにさしかかっているので、何か良い商品は無いかとランキング市場を見ていると、マウスのコーナーでおもしろい商品がありました。 マウスパッドとマウスがセットになっている商品なのですが、ただのマウスセ... 2007.02.12 コンピューター
コンピューター EPSONのインクジェット複合機 PM-A890の購入とレビュー エプソンが販売していた複合機、PM-A890を購入しました。一世代前の製品ですが、とても人気が高かった機種です。この機種は最盛期は3万円弱で売られていたと思います。 本当は私もこの機種が欲しかったのですが、値段が高すぎたので、写真の印刷には... 2007.02.11 コンピューター
コンピューター Windows Vistaの登場とともにメモリ価格が大幅安(1GBで7000円割れ) AKIBA PC Hotlineを見ていると、秋葉原ではメモリ価格が大幅に安くなっているそうです。1GBクラスの製品では最安値のお店で7000円を割り込んだとのことです。昨年後半からはメモリの価格は高くなっていたのですが、先週くらいから大幅... 2007.02.11 コンピューター
コンピューター ソニーの携帯端末「mylo(マイロ)」 Sonyからmyloという携帯端末が発売されています。myloはSkypeやグーグルトークなどのコミュニケーション、内蔵されているブラウザを使用してのWEBブラウジング、MP3,ATRAC,WMAに対応した音楽再生機能、静止画や動画の再生機... 2007.02.05 コンピューター
コンピューター 無線LANが安定しない (Planex GW-NS54GMX) 最近、中古で購入したTHINKPAD G40は無線LANに対応した製品ではないため、無線LANカードをPCカードスロットに差し込んで使っているのですが、今ひとつ通信が安定しません。使っている無線LANカードはPLANEXの製品で、「GW-N... 2007.02.04 コンピューター