コンピューター 安いバッテリー販売店(ROWAバッテリーバンク)でビデオカメラのバッテリーなどを購入 メーカー純正のバッテリーはかなり高くて、なかなか手がでなのですが、メーカー純正品のバッテリーの半分程度の価格以下で商品を購入できるお店があります。しかも、対応する商品の種類が非常に多く、たいていのバッテリーは見つかるはずです。互換品 このお... 2005.01.08 コンピューター
コンピューター 動的IPアドレスの環境でWEBサーバーを公開できるダイナミックDNS-ZiVEの有料化 今日になってZiVEのホームページを見てみると、5月から有料化するという情報が掲載されていました。何といきなり、一ヶ月あたり500円だそうです。 無料でダイナミックDNSに対応したサブドメイン名を払い出してくれていたので重宝して使っていたの... 2005.01.07 コンピューター
コンピューター リンクシス、小型有線ルータ「BEFSR41C-JP/V2」向け新ファームウェア Linksys社で発売しているブロードバンドルーターのBEFSR41C-JP、およびその高速版のBEFSR41C-JP V2という二つの製品があります。この製品はとてもコンパクトな割で低価格な割には動作が安定しています。 私は自宅でWEBサ... 2005.01.07 コンピューター
コンピューター PSP向けにMobileHackerzで動画の作成と転送 子供からPSPに内蔵されているメモリースティックDUOに何か入れて欲しいと頼まれたため、プロモーションビデオを入れてあげることにしました。パソコンの中にMPEG2で圧縮された動画ファイルがあるのですが、これをいかにしてPSP向けに変換して転... 2004.12.27 コンピューター
コンピューター カノープス社のテレビ写真缶が投げ売りの状況 コンピュータ周辺機器、特にグラフィックボード関係やビデオキャプチャー関係の製品で定評があるカノープス社からテレビ写真缶(TV写真缶)という商品が発売されています。 すでにカノープスでの生産は完了しているようですが、これが秋葉原のテクノハウス... 2004.12.26 コンピューター
コンピューター マイクロソフトのWindows Media Playerと独占禁止法 EUではWINDOWSにWINDOWS MEDIA PLAYERを添付して販売することが独占禁止法にあたるという法的判断が出ているようです。 この決定を受けて、来年の1月からマイクロソフトではWINDOWS MEDIA PLAYERを外した... 2004.12.25 コンピューター
コンピューター 900万画素で1万円以下の廉価なデジカメの出来栄え お買い得な商品を最近たくさん発表しているエバーグリーン社ですが、今度は900万画素で9979円のデジカメだそうです。 900万画素とはいっても、900万画素のCCDを使っているわけではありません。有効300万画素のCMOSイメージセンサーを... 2004.12.25 コンピューター
コンピューター キャノン、再利用インクカートリッジに関する裁判で控訴 キャノンがインクカートリッジのリサイクルを実施している会社に対して、おこしていた特許の裁判で、東京高等裁判所へ控訴したそうです。 リサイクルカートリッジは環境にもやさしいし、消費者から見ても、安く再生済みカートリッジが手に入るので、そんなに... 2004.12.25 コンピューター
コンピューター ホームページビルダーがクラッシュしてしまう不具合の解消 ホームページビルダーのバージョン9でホームページを編集中に表組みを列削除または行削除で完全に削除すると、ホームページビルダー自身が強制終了してしまうという致命的な問題点がありました。 しかし、IBMから修正パッチが発表されて、この事象を回避... 2004.12.20 コンピューター