日記・ショッピング 夕日に染まる三鷹跨線人道橋から富士山と行き交う電車を鑑賞 2023年の文化の日、解体まで一ヶ月近くまで迫った三鷹跨線人道橋に行ってみました。午後4時20分頃に到着、この人道橋が夕陽に染まる時間です。人道橋はものすごく沢山の人が来ていました。この日もガードマンが立っていました。三鷹市もしくはJR東日... 2023.11.03 日記・ショッピング
日記・ショッピング 2023年12月から取り壊し予定の夜の「三鷹跨線人道橋」を散策 三鷹跨線人道橋太宰治がたびたび通ったという三鷹跨線人道橋は2023年12月から取り壊し予定です。先日、三鷹駅に行った機会に三鷹跨線人道橋にも行ってみました。午後8時ごろで、あまり人は歩いていない時間帯です。こちらは人道橋が無くなった後、線路... 2023.11.02 日記・ショッピング
日記・ショッピング 楽天市場のポイント制度と楽天プレミアムカードの特典が大改悪 昨日、楽天グループが発表した内容によると、楽天市場のスーパーポイントアッププログラム(SPU)が楽天ポイントの満額ゲットを狙っていたヘビーユーザー向けには大改悪されることが明らかになりました。 楽天グループのサービスをフル活用しつつ、楽天市... 2023.11.02 日記・ショッピング
日記・ショッピング 近畿大がウナギの完全養殖に成功 ! 近畿大学が2023年10月26日にニホンウナギの完全養殖に成功したことを発表しました。2010年に水産研究・教育機構が世界で初めて成功させたあと、大学としては初の成果です。報道によれば2023年7月5日に養殖した親鰻から受精卵を採取、7月6... 2023.10.27 日記・ショッピング
日記・ショッピング JR中央線吉祥寺駅公園口の再開発計画 吉祥寺駅の公園口は井の頭公園や駅前の繁華街を利用する人やバスから降りた人で、いつも大変な混雑です。しかし、駅前にはバスも走る細い一方通行の道(パークロード)があり、たくさんの人の中をバスがアナウンスを流しながら、人をかきわけるようにして走っ... 2023.10.25 日記・ショッピング
日記・ショッピング 吉野家の外国人向けセットメニューが高額すぎて話題に 日本にある吉野家が外国人向けのおすすめメニューを置いているようなのですが、このメニューの金額がとても高額になっていることが話題になっています。x(旧Twitter)で共有されている写真を見ると、下記の商品がお勧めされていました。鰻重牛小鉢セ... 2023.10.24 日記・ショッピング
日記・ショッピング 70歳定年制・役職定年無しでの会社の存続可能性 ある会社が70歳定年制、役職定年無しをうたって求人を大々的に実施ています。今の高齢化社会に合っている取り組みですし、この会社は急激な勢いで成長をして社員数も増えているので、ポストの多くが不足しているので、ここを埋めるために熟練層の社員を補充... 2023.10.23 日記・ショッピング
日記・ショッピング 転職サイトに掲載される「悪い口コミを否定するサイト」を運営する会社の存在 先日、テレビで「あなたの会社はネット上の口コミサイトで悪い口コミが搭載されている。そんな誤解のある噂を否定して応募者を増やす仕事をしているので話しを聞いてみないか?」という営業電話があることが紹介されていました。その時はそんな仕事もあるのか... 2023.10.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング ブルーライトカットは逆に目に悪影響? ブルーライトは目に悪影響があるということでJINSなどのメガネは売り上げを伸ばしてきましたが、実はブルーライトをカットすること自体が子どもの目の成長に悪影響があるのではないかという記事も出てきています。子どもの目は主に中学生のころまでに完成... 2023.10.17 日記・ショッピング
日記・ショッピング 三鷹駅北口にあった東進ハイスクールの前身「東京進学教室」 ずっと昔の1970年代後半、三鷹駅北口の西久保というところに、「東京進学教室」という塾がありました。三鷹通り沿い、現在は2階に「わかさクリニック」が入っている建物です。少し前までは一階にお弁当屋さんもありました。住所は「東京都武蔵野市西久保... 2023.10.16 日記・ショッピング
日記・ショッピング 消費者庁による「送料無料」の表示見直しの取り組み 2024年4月に自動車の運転業務の時間外労働について年960時間の上限規制が適用されることなどのため、2024年度には14%、2030年度には34%の輸送力が不足する可能性がある、いわゆる「2024年問題」に対して対策が講じられています。現... 2023.09.26 日記・ショッピング
日記・ショッピング JALのクラスJへの当日アップグレードは狭き門の様子 9月の三連休に、JALの便で羽田から長崎へ行くとき、および長崎から羽田へ帰るときにクラスJへの当日アップグレードに申し込んでみました。クラスJにすると空弁のような簡便な機内食くらい出るのかな?と思っていたのですが、そんなに甘い話はないようで... 2023.09.22 日記・ショッピング
日記・ショッピング JR東日本が「三鷹こ線人道橋」の2023年12月ごろから撤去に着手 JR中央線の三鷹駅と武蔵境駅の間に1929年に建設された鉄道線路をまたぐ長い跨線橋があります。太宰治が晩年(1939年から1948年)、三鷹に住んでいたときにはお気に入りの場所になっていて、仲間が来たときにはよく跨線橋に案内していたと言われ... 2023.09.22 日記・ショッピング
日記・ショッピング 原田マハさんの短編小説「無用の人」 会社で定番のWordPressを利用して社内のポータルサイトを立ち上げました。今まで、会社の方針や事業の状況を社員と共有する場は、全員が集まる総会の場しかなかったのですが、これで社員が興味を持ったときに状況を確認できるようになります。会社の... 2023.09.13 日記・ショッピング