日記・ショッピング 大学の同窓会とMS365も活用したネットワークの活用 私が卒業した大学は、特に同窓会会費などを請求してくるわけでもないのですが、よく、学校誌などを自宅まで郵送してくれています。卒業生をきちんと学校につなぎとめておくことは、在校生の就職先探しや民と学の共同研究の推進など、色々な意味で大学のメリットもあるのでしょうか。 それにしても、大学にしてみては、... 2005.04.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング 玄関までのアプローチに花がいっぱい? 道路から玄関までのアプローチの両脇が花壇のようになっていて、昨年まではそこにチューリップを植えたり、「ワイルドフラワー」という色々な花が詰めあわされた種をまいていたりしたのですが、昨年の花を見終わってからは、まったく、球根や種を植えたりしていませんでした。しかし、なぜか、春になって暖かくなってきた... 2005.04.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング ライブドアとフジ、資本・業務提携で基本合意 最近になって、ライブドアとフジは、まだ隔たりも大きいものの、業務提携に向けた最終的な調整作業に入ったというニュースが流れていましたが、アサヒドットコムを見ていると、「資本・業務提携で合意」という確定的なニュースが流されていました。 フジ側は... 2005.04.17 日記・ショッピング
日記・ショッピング 大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ家族で旅行 ゴールデンウイークのはじめにユニバーサル・スタジオ・ジャパンTMへ行ってくることにしました。 先週末には東京ディズニーシーに行ったばかりで、ちょっとテーマパーク好いている感じです。 こんなに近接してUSJに行くことにしたのは、割引券が家族人... 2005.04.13 日記・ショッピング
日記・ショッピング 地価が下がるので発表できない鹿児島の地下壕・防空壕調査結果 ニュースステーションを見ていると、鹿児島の防空壕事故のことを報道していました。 その中で、2001年度に国土交通省と農水省の共同で地下壕を調査した結果、約5000箇所の壕が見つかったことを伝えていましたが、なんとこの調査結果については詳細は... 2005.04.11 日記・ショッピング
日記・ショッピング 愛知万博の入場者数が100万人を突破 3月の3連休の入場者数があまりふるわなかったこともあり、一時期は不調も伝えられていた愛知万博の入場者数ですが、4月10日に入場者数が100万人を突破したそうです。 会期中トータルでの入場者数の目標は1500万人で、1日になおすと8万人あまり... 2005.04.10 日記・ショッピング
日記・ショッピング レールウェイ ロストリバーデルタからアメリカンウオーターフロントへ ロストリバーデルタでお昼ご飯を食べた後に、ポートディスカバリーでアトラクションを2つ楽しみました。 一つはメインアトラクションであるストームライダー。これは東京ディズニーランドで言うとスターツアーズに相当するもので、前面にスクリーンがあって... 2005.04.10 日記・ショッピング
日記・ショッピング 東京ディズニーシー パークに入ってから昼食まで 10時少し前に東京ディズニーシーの中に入りました。まずはメインゲートから入った後にメディテレーニアンハーバーへ。 そして海を右回りに火山の方に向かおうと思ったのですが、坂が目に入ってあえなく歩くのを断念して、トランジットスチーマーラインに乗... 2005.04.10 日記・ショッピング
日記・ショッピング 週末は土曜日よりも日曜日の方が空いている東京ディズニーリゾート 明日は東京ディズニーリゾートに行きます。まだ、ディズニーシーに行くのかディズニーランドに行くのか決まっていません。子供たちが話し合っています。 ネットで情報を集めていると、意外にも、土曜と日曜日とでは、日曜日の方が確実にすいているらしいです... 2005.04.09 日記・ショッピング
日記・ショッピング 【現在は退店済】業務用食品で有名な肉のハナマサが楽天市場で通販 肉のハナマサといえば、業務用食料品スーパーや肉の食い放題レストランチェーンを運営しているお店ですが、楽天市場でこのハナマサがお店を出していることを、今日はじめて知りました。肉のハナマサ 業務用食材を扱うスーパーマーケットのハナマサは調味料、... 2005.04.09 日記・ショッピング
日記・ショッピング 外には流出していないとされる「みずほ」のお客様情報紛失について 個人情報保護法の施行を前にして、各企業が個人情報の保護状況について自主点検しているためか、紛失等にかかわる報道発表が増えているように思います。 今日はみずほ銀行の顧客情報紛失に関する報道発表がありました。みずほのトップページには何も掲示は無... 2005.03.30 日記・ショッピング
日記・ショッピング 楽天スーパーポイントと他のポイントの相互交換 「はてな」で質問に対する回答を実施した際に付与される「はてなポイント」が1対1の比率で楽天スーパーポイントに移行できるようになるそうです。 最低2000ポイント以上を貯めないと移行はできず、一回の移行に付き200はてなポイントが徴収されてし... 2005.03.30 日記・ショッピング
日記・ショッピング 今年になって初めての花粉症の症状発生とその対策 家族など周りの人は花粉症の影響が出てきているので、私は結構大丈夫でした。これはスポーツクラブに通って身体を鍛えているのも一つの要因かなどと思いながら、ついつい油断していたのですが、一昨日くらいから、体調が悪くなってきました。外に出ると、まず... 2005.03.22 日記・ショッピング
日記・ショッピング NHK不祥事 「新宿駅陥没」などとニュースを誤配信 また、NHKで不祥事です。携帯電話向けニュースサービスサイトで約20時間にもわたって、「都内全域でJR各線の線路が炎上」、「新宿駅が陥没」などといった誤ったニュースを配信していたそうです。そもそもは正常に情報が提供できるかテストをしていたテ... 2005.03.19 日記・ショッピング