日記・ショッピング

日記・ショッピング

Joshin電機で取り寄せ商品の購入と出荷遅れ

楽天市場のJoshin電機で「取り寄せ」の表示になっている商品を購入しました。ウェブで購入した翌日に7月29日頃の入荷になるというメールが届きました。
日記・ショッピング

地方鉄道 “輸送密度1000人未満” 目安でバス転換含め協議へ

赤字が続く地方鉄道を今後どうするのか、そんな課題を検討している国(国土交通省)の検討会が輸送密度1000人未満を目安にバスへの転換も含めて国が中心になって沿線の自治体や事業者と協議を進めるべきだという提言をする方向で整理していることがNHK...
日記・ショッピング

最近よく聞く「線状降水帯」とその予測に関して

最近、線状降水帯という言葉をよく聞くようになってきました。普通であれば雨雲が発生しても、風の流れとともに雨の区域は移っていくので、同じ場所で長時間にわたって豪雨が降る可能性は低かったのですが、線状降水帯と言われる現象のもとでは、次々と発生す...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

スマニューでアソビュー!の誤解をうむ広告

「体験ギフト アソビュー!ギフトカード1000円券プレゼント…」という広告がSmartNewsの記事と記事の間に紛れていました。1000円券が貰えるのであればお得かな?と思いタップしてみました。これ、どこから見ても「ギフトカード1000円券...
日記・ショッピング

東京消防庁で救急車の出動率が増加中

東京消防庁で救急車の出動要請が増えて、稼働率が95%にも達しているという公式のツイートがありました。現在、非常編成をした救急車26台を含めて、297台で運用していますが、救急車の出動要請をしてから、到着までに時間を要する可能性があるとのこと...
日記・ショッピング

4回目の新型コロナウイルスのワクチン接種

最近、新型コロナウイルスの第7波が押し寄せて、東京都でも1日で20000人近くの新規陽性者が発生していて、まだまだ傾向としては増える勢いです。BA5という感染力が高いウイルスに置き換わっていることが原因ではないかと言われています。
日記・ショッピング

キャリアの通信障害時に他社の通信網利用「ローミング」を総務省が検討

先日のauにおける通信障害は全面復旧までに実に86時間も要しました。auの利用者は119番や110番の緊急通報ができなかったほか、銀行のATMや宅配などにも影響を与えました。通信事業者が安定した回線を提供する努力を続けなければいけないことは...
日記・ショッピング

e-Taxによる国税電子申告と電子納税が完了

7月末までに納税しなければいけない税金があり、税務署で入手した税金の計算の仕方の説明書やe-Taxの説明書を元に、国税電子申告と電子納税を実施しました。通常であれば税理士さんの業務だと思うのですが、良い勉強になりそうなのと、e-Taxは確定...
日記・ショッピング

マイナポイント第二弾(健康保険証の紐付けと公金受取口座)に登録

政府のマイナポイントを貰える事業が2022年6月30日にスタートしました。健康保険証としての利用申し込みで7500円分、公金受取口座の登録で7500円分のポイント、合計15,000円分のポイントを受け取ることができます。(第一弾は以前より実...
日記・ショッピング

車の間をすり抜けて走るオートバイの運転が危ない

車を運転しているとヒヤッとするタイミングがあります。一番多いのはオートバイです。こんな事例をときどき見ます。 混雑気味の二車線の道路を走っているとき、ウインカーなしに車線を交互に行き来しながら車を追い越す(黄色の車線もお構いなしにまたぐ) ...
日記・ショッピング

豪雨で増水する川の視聴者提供スクープ映像を放送するのは危ないのでは

今日は大気が不安定になっているため、埼玉県の鳩山町や滑川町、東松山町などで短時間に大量の雨が降り危険な状況になっています。こんな状況の中でNHKのニュースサイトで非常に気になる動画が公開されていました。画面をキャプチャしただけなので動きませ...
日記・ショッピング

新幹線乗車時の自動改札で切符が他人に持ちされることに注意

東京駅で新幹線に乗車しようと自動改札機にチケットを入れたところ、自分の前に人が割り込んできて、出てきたチケットを盗まれて、犯人はそのまま新幹線に乗って行ってしまったという事件が発生したことを報告するTwitterが話題になっています。被害に...
日記・ショッピング

楽天市場のお買い物マラソンでサーティワンの楽券を購入

楽天市場でお買い物マラソンが2022/07/11の午前1時まで開催されています。お買い物マラソンでは楽天市場の各店舗で1店舗あたり1000円以上の買い物をすると、10店舗の買い物で最大のポイント還元率がプラス9倍となりお得です。
日記・ショッピング

日本橋上の首都高速道路撤去工事を開始

テレビニュースを見ていると、東京日本橋の上を通る首都高速道路の撤去工事が始まったことを報道していました。この区間は日本橋の景観を大きく損なっていると不評だったこともあって、首都高速道路の大規模リニューアルに合わせて、道路を地下に潜らせて、地...
スポンサーリンク