日記・ショッピング

日記・ショッピング

今日の夕食は奈良県で作出された地鶏「大和肉鶏」スモーク1羽分

今日はクリスマスイブのイブ。以前、楽天市場の「8010のとりやさん」で予約しておいた「クリスマスオードブル、中身が見える福袋」が昨日届きましたので、今日はこれを食べる予定です。 5500円にしては、鶏1羽のスモークや、「つくね串」、そして、...
日記・ショッピング

はがきスタジオ2000で年賀状を作ろうと思ったところエラーが発生

年賀状は24日までに出しましょうという郵政公社のCMを見て、これはまずいと思い、今日から年賀状作りに取りかかり始めました。 年賀状を作るときは毎年、マイクロソフトの「はがきスタジオ2000」というソフトを使ってきました。かれこれ5年前のソフ...
日記・ショッピング

調布飛行場を行きかう飛行機を見ながらプロペラカフェで休憩

東京の住宅地として発展している調布市の中の意外なところにあって、伊豆七島への定期便なども飛んでいる調布飛行場ですが、その中に「プロペラカフェ」という喫茶店があることを知りました。850円でランチもやっていて、ドリンク付きのようです。真横は滑...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

SONYのポータブルゲーム機「PSP」が売り切れ続出

PSPは大人気で売り切れ店が続出しています。年内50万台の出荷を予定していたものの、それではとても需要にこたえられないということで、増産の検討をしているようですが、下記の記事を見ると50万台という計画そのものがギリギリの生産量だったため、単...
日記・ショッピング

カシオの電子キーボードを子ども向けに購入

子供のクリスマスプレゼントを選ばなければと、楽天市場の中を見ていると、電気屋さんに行くと、いつも子供が電子キーボードの前から離れなくなることを思い出しました。商品のラインナップを見ていると、結構、色々な会社が商品を出しているのですね。YAM...
日記・ショッピング

ボーナスシーズンなので新聞に電気屋さんの折り込みチラシが多い

今日の新聞にはたくさんのチラシが入ってきました。きっとボーナスシーズンのためでしょう。 その中でも電気屋さんのチラシが非常に多かったのが印象的でした。 電気屋さんのチラシで入っていたものは下記の通りです。  ・ビックカメラ  ・ベスト電器 ...
日記・ショッピング

【閉店】吉祥寺の「びっくりラーメン」で激安ラーメン

今日はびっくりラーメンへ子供を連れて行ってみました。吉祥寺には五日市街道沿いに二つのお店があります。一つは成蹊大学に近いところ、そしてもう一つは五日市街道をもっと西に向かって吉祥寺と西荻窪の中間にあるガードの近くにあるお店です。今回は後者の...
日記・ショッピング

12年までに第2世代廃止 携帯電話でドコモが方針

NTTドコモが現在主流になっている携帯電話、第二世代携帯(いわゆるムーバ)を2012年までに廃止する方針を決めたことを明らかにしました。FOMAエリアの拡充すでに、第三世代携帯のFOMAもサービスエリアが十分に増えてきていて、普及も進んでい...
日記・ショッピング

ヨドバシカメラで新しいスタイルのポイント還元

量販店のヨドバシカメラでは、この年末にかけて新しいスタイルのポイント還元キャンペーンを実施します。普通のポイント還元は、一律、値札の10%とか、商品によっては15%とか、商品ごとに固定に決まっていますが、今回のキャンペーンではこの還元内容が...
スポンサーリンク