日記・ショッピング オリンピック抽選申込サイトと受付の待ち行列 2020年に開催される東京オリンピックの国内在住者向けチケット抽選申込が5月9日の朝10時から公式販売サイトで始まりました。さっそく、公式サイトにアクセスしてみると、まずはIDの作成をしなければいけないことに気がつきました。メールアドレスや... 2019.05.09 日記・ショッピング
日記・ショッピング 頭皮やおでこの肌荒れの原因はシャンプーのすすぎ不足 ここ2年くらい、頭皮、後頭部の生え際付近やおでこの肌荒れが気になっていました。痒いのでかいてしまうと、余計に赤くなって悪くなります。また、下手をすると蕁麻疹のような腫れも少しできることがありました。 2019.05.08 日記・ショッピング
日記・ショッピング 新百合ヶ丘のイオン食品売り場にあるセルフレジの混雑 先日、新百合ヶ丘駅の近くにあるイオンの食品スーパーに行きました。日曜日の夕方の時間帯でしたので、スーパーの中はとても混雑しています。スーパーの中で買い物をしていると、なにやら、冷凍食品コーナーの横に長蛇の列がありました。なにか、セールなのか... 2019.05.08 日記・ショッピング
日記・ショッピング ジョーシン電気でエアコンをd払いで購入し2.6割還元 クルマで鶴川街道を走っていると、偶然、ジョーシン電気を見つけたので寄ってみました。NTTドコモのd払いがこのゴールデンウイーク 期間中はキャンペーンを実施していて、購入金額の2割が上限1万円分までの還元が受けられます。ただし、専用ページでの... 2019.05.04 日記・ショッピング
日記・ショッピング 県道30号(飯能寄居線)の高麗川付近のバイパス開通 ゴールデンウィークに上鹿山からときがわ町方面に向かって県道30号(飯能寄居線)を利用しました。関越道が混雑しているときは、よく利用する道です。この道路は南平沢交差点が右折車待ちなどでどうしても混雑してしまうのが上り方向も下り方向もネックでし... 2019.05.01 日記・ショッピング
日記・ショッピング 人数の多い会議の是正と中間管理職の育成 仕事をしていると会議というものはどうしても付きまといます。会議は最小限にということは判っていても、時間が必要以上にかかり、会議が終わってみると一体何が決まったのかが判らないようなこともよくあります。どうしてこうなってしまうかというと、会議の... 2019.04.29 日記・ショッピング
日記・ショッピング 東八道路の三鷹市と甲州街道に接続する部分が完成 東八道路はもともと甲州街道のバイパスにするために工事が進められてきた道路です。しかし、三鷹市牟礼のPC-DEPOTや業務スーパーがある付近で四車線の区間は終わってしまい、その先は細い2車線道路のグニャグニャした区間(下本宿通り)を通っていか... 2019.04.25 日記・ショッピング
日記・ショッピング ブリタのリクエリをイオンモールでPayPayを使って購入 イオンモールの一部の店舗でPayPay支払いができるようになったという情報を見たので、土曜日に東久留米にあるイオンモールへ行きました。今ならば100億円あげちゃうキャンペーンとは別にイオンでの買い上げ専用の2割還元キャンペーンを実施していま... 2019.04.21 日記・ショッピング
日記・ショッピング サンドラッグでPayPay支払い ドラッグストアのサンドラッグがPayPayの支払いに対応しています。ドラッグストアは薬の販売で主な利益を得て、食料品などはかなり安めの価格で扱っている場合が多いですが、サンドラッグも、かなり安い商品を見かける場合があります。 2019.04.18 日記・ショッピング
日記・ショッピング ブルドック塩分・糖類・カロリー50%カット ソースが素晴らしい 先日、食卓の上にブルドックの見慣れない容器に入ったウスターソースがありました。ラベルをみると、塩分、糖類、カロリーの全てが50%カットになっていると書いてあります。有機野菜の旨味を凝縮した美味しい減塩ソースなのだそうです。 2019.04.16 日記・ショッピング
日記・ショッピング センタン昔なつかしいアイスキャンデー(イチゴミルク味)で休憩 先日、ミニストップに行った際にアイスクリームコーナーで何か長いアイスキャンデーが売られているのを見つけました。値段も安かったので1つ買ってみました。包装は少し昭和レトロ感が醸し出されています。 2019.04.15 日記・ショッピング
日記・ショッピング iOSのパスワード自動生成機能が便利 iOSが搭載されたiPhoneやiPADで、インターネット上のどこかのサイトで、新規に会員登録をしようとすると、パスワードの入力欄が黄色くなって、自分が入力する前に自動生成された強力なパスワードが設定される仕組みになっています。強力なパスワ... 2019.04.14 日記・ショッピング
日記・ショッピング PayPayの「100億円あげちゃうキャンペーン」の効果 PayPayは12月に第一弾の「100億円あげちゃうキャンペーン」、その後、各種のセキュリティ強化策を実施して2月から第二弾のキャンペーンを実施しています。この大規模なキャンペーンはどのくらいの成果があったのかをForbes JAPANが紹... 2019.04.13 日記・ショッピング
日記・ショッピング Amazonプライムが年会費4900円に値上げ 日本でAmazonプライムの制度が始まってからずっと3900円で貫いてきた年会費が4900円に値上げすることをAmazonが発表しました。4月12日から新しい会費が適用されます。月額プランも値上げ月額プランについても、現在は400円ですが、... 2019.04.12 日記・ショッピング