日記・ショッピング AmazonのKindle unlimitedが迷走中 先日、私も加入した書籍や雑誌の読み放題サービスであるKindle Unlimitedですが迷走を続けています。当初は相当のラインナップをそろえてサービスを開始したのに、徐々に人気作が外されてしまい魅力度が落ちているという話がネット上で盛り上... 2016.10.08 日記・ショッピング
日記・ショッピング マンション価格が値下げ傾向 週刊現代の記事で「都心でマンション「大暴落」、売れ残り続出…要注意エリアはここだ!」というかなりショッキングな見出しの記事がありました。 2016.09.15 日記・ショッピング
日記・ショッピング 「Pokémon GO Plus」の発売日は9月16日! ポケモンGO専用のデバイス、「Pokémon GO Plus」の発売日が9月16日と決定し、その日がだんだん近づいてきました。このデバイスはPokemon GOをインストールしたスマホ(iOS/Android)とBluetoothで接続し連... 2016.09.12 日記・ショッピング
日記・ショッピング コストコで販売されているSIMフリースマホ(ZTE Blade V580)が良い 先日、コストコの川崎倉庫店に行きました。コストコは販売スペースが非常に大きいのですが、扱われている品種は意外と少ないです。品物の種類で言うと街角のコンビニとあまり変わらないようです。置いてある一つ一つのパッケージの大きさが巨大なことと、一つ... 2016.09.07 日記・ショッピング
日記・ショッピング ガソリンスタンドの数がピーク時の半分にまで減少 NHKニュースのサイトを見ていると全国のガソリンスタンドの数がピーク時のほぼ半分にまで減少したという記事がありました。ピークは今から約20年前の平成6年で6万421個所ありました。ところが2016年3月末時点で3万2000個所にまで減ってし... 2016.08.30 日記・ショッピング
日記・ショッピング 家庭用エアコンはつけっぱなしにするのとコマめに消すのはどちらが良いか よく話題になるのですが家庭用エアコンはこまめにスイッチをON、OFFしたほうが電気代の節約になるのか、ずっとつけっぱなしにしたほうが良いのかについて、実際にダイキンが実験した結果が紹介されていました。実は以前、車のエアコンはオートエアコンが... 2016.08.28 日記・ショッピング
日記・ショッピング 豊洲駅におけるホーム上混雑の解消方法 先日、地下鉄有楽町線で久しぶりに豊洲駅に行く機会がありました。こちらの駅は朝は非常に混雑しています。豊洲駅の人が溢れかえるホーム電車が次々に到着するのですが、上のフロアーに上がるためのエスカレーターや階段の絶対量が少ないので、ホームに人が溢... 2016.08.23 日記・ショッピング
日記・ショッピング 2016年8月21日は調布で第34回花火大会(打ち上げは18時50分から) 稲城大橋から多摩川沿いの道を布田方向にクルマで走っていたのですが、鶴川街道から先は通行止めになっていました。警察車両などもあったので何か事件でもあったのかと思いつつ近づいてみると、その先にはたくさんの人と露店がたくさん出ていました。 今日、... 2016.08.21 日記・ショッピング
日記・ショッピング 明星学園小学校から高等学校まで通学した記憶 先日、安曇野の「ちひろ美術館」に併設されている公園内の一角にある「トットちゃん広場」というところに行きました。ここで、トモエ学園の存在を初めて知りました。トモエ学園の説明を読んでいるうちに、自分が通っていた明星学園という学校のことを思い出し... 2016.08.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング PC-DEPOTの高額請求問題の会社側対応策に違和感 PC-DEPOTで話題になっている、高齢者が契約をした高額サポート契約の解約料として10万円が請求された問題に対して、PC-DEPOTが8月17日に対応策を発表しました。その対応策が、今後は75歳以上の契約解除を無料にするというものです。 2016.08.18 日記・ショッピング
日記・ショッピング PC-DEPOTの高額請求問題にみるインターネットの凄さ 最近、関東ではいろいろなところで見るようになったPC-DEPOTが話題になっています。もともとはパソコンや周辺機器、パーツなどを販売しているお店でしたが、最近ではHDDデータ復旧サービスやサポートサービスなどに力を入れるようになっています。... 2016.08.17 日記・ショッピング
日記・ショッピング クルマで音楽再生をコントロールするためにBluetoothリモコンを購入 クルマで音楽を再生する際、使わなくなったiPhone4sをiPodケーブルでカーナビに接続して利用しています。カーナビにも音楽CDをリッピングしてハードディスクに取り込む機能が付いているのですが、この取り込みを実施するのは面倒くさいのでほと... 2016.08.12 日記・ショッピング
日記・ショッピング 東洋経済の記事で特集する鉄道駅に見る都心と郊外の境目 東洋経済ONLINEに「東京の鉄道、「都会」「郊外」の境目はこの駅だ」という特集記事が公開されていました。なかなか面白そうな記事なので早速中身を読んでみました。東洋経済の記事東洋経済の記事はこちらになります。東京の鉄道、「都会」「郊外」の境... 2016.08.11 日記・ショッピング
日記・ショッピング Amazonが電子書籍定額読み放題(Kindle Unlimited)の日本国内でサービスを開始 そろそろ日本国内でもサービスが開始されるのではないかと噂されていたAmazonの電子書籍読み放題サービス(Kindle Unlimited)が2016年8月3日に国内での提供を開始しました。料金は噂されていた通り月額980円です。サービス登... 2016.08.07 日記・ショッピング