日記・ショッピング 楽天オークションのサービス終了を発表 「楽天レンタル」のサービス終了を紹介したばかりですが、今度は楽天オークションのサービス終了が発表されました。2016年10月31日をもって終了することになります。また、2017年3月をめどに楽天オークションを運営している子会社を清算する予定... 2016.08.07 日記・ショッピング
日記・ショッピング 楽天レンタルが2016年9月末日にサービスを終了 今日、メールを確認していると楽天から一通のメールが届いていました。楽天が提供しているDVD・CDソフトレンタルサービスである「楽天レンタル」がサービスを閉鎖することが決まったそうです。私自身、楽天レンタルのサービスが始まった当時、相当な頻度... 2016.08.04 日記・ショッピング
日記・ショッピング ポケモンGoのレベルと捕まえたポケモン ポケモンGoが国内で公開されてからずっとポケモン探しをしています。普段から1万歩以上は歩くようにしていましたので、歩くときの目的が追加できたことが良かったです。ポケモン探しと並行して、たまごを孵化装置に入れておき、たまごを孵化させることも並... 2016.08.03 日記・ショッピング
日記・ショッピング 【制度廃止】送料分のポイントが貰える「楽天プレミアム」に加入 最近は他の通販サイトよりも楽天市場をよく利用しています。商品を購入する際にチェックを外さないとメルマガの嵐に見舞われたり、商品ページが縦に非常に長くてどこまでスクロールしてもなかなか買い物をするためのボタンが見つからなかったり、送料がいくら... 2016.08.02 日記・ショッピング
日記・ショッピング 横浜市の環状二号線を使った節約 今まで、第三京浜の玉川インターから三浦半島方面に行くときには、ナビに従って、第三京浜→横浜新道→横浜横須賀道路(横横道路)というルートを使っていましたが、第三京浜の羽沢インターチェンジで下りて環状二号線を使ってしまえば横横道路の日野インター... 2016.07.24 日記・ショッピング
日記・ショッピング JAFが紹介する炎天下に置かれたクルマの熱気の取り方 JAFの会員誌であるJAF MATEの8-9月号が先日送られてきました。こちらの会誌、そんなにボリュームは無いのですが、オリジナルの実験記事などが充実していて、なかなか読み応えがあります。 2016.07.22 日記・ショッピング
日記・ショッピング 水草水槽用にAmazonでクリップ型USB電源のファンを購入 7月12日にAmazonでプライムデーというイベントが開催されました。この日はAmazonプライム会員向けに様々な商品が特売されます。AV機器やモバイル機器、スマホ関連アクセサリーなどのジャンルの商品が多いのですが、中にはクルマやテレビなど... 2016.07.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング 抗菌・防カビ作用のある「Ag銀イオン風呂ふた Lサイズ(75×150 用)」 を購入 7月13日にかけて楽天市場で買いまわりのキャンペーンを実施していました。こちらの買い回りキャンペーンでは1ショップで1000円以上の買い物をすると、2ショップでポイントが2倍、3ショップでポイントが3倍となっていき、最大10ショップで購入す... 2016.07.18 日記・ショッピング
日記・ショッピング 珪藻土バスマットで吸水性・速乾性を実感 先日、横浜市旭区にあるロイヤルホームセンターに行く機会がありました。店内をブラブラと見ていると、目立つところに珪藻土バスマットが並べられていました。このバスマットはお風呂からあがってまだ足裏とかが濡れているときに、この珪藻土バスマットの上で... 2016.07.17 日記・ショッピング
日記・ショッピング 店舗をカジュアル化する大塚家具の事業モデル改革の苦戦 大塚家具ではお店に入店した時から客一組ずつに専門の販売員をつけて商品を説明する販売スタイルが長年取られてきました。 IKEAやニトリといった安く家具を販売するお店は基本的にはお客さんが自分自身の目で品物を確認して選択することが基本になってい... 2016.07.15 日記・ショッピング
日記・ショッピング 現在販売されている4Kテレビ単体では今後の4K放送は受信不可能と総務省が通知 総務省から非常に残念な「お知らせ」が発表されています。タイトルは「現在市販されている4Kテレビ・4K対応テレビによるBS等4K・8K放送の視聴に関するお知らせ」というものです。総務省では2015年に4K、8K推進のためのロードマップを策定し... 2016.07.11 日記・ショッピング
日記・ショッピング 首都高が与野ジャンクションから上尾まで延伸 先日、埼玉新聞の記事を読んでいると、首都高速道路埼玉線の与野ジャンクションから上尾までの25.1Kmの区間のうち、一部の事業に着手することが紹介されていました。現在の首都高速道路は与野ジャンクションから先は見沼の方に曲がっていってしまってい... 2016.07.10 日記・ショッピング
日記・ショッピング コストコが年会費の値上げ(個人向けゴールドスターは4000円から4400円へ) 米国から日本に上陸した会員制大型量販店のコストコは年会費を払って会員にならないと基本的には買い物ができないのが大きな特徴です。 雑誌のおまけの体験1日会員券などを使って入店したり、会員になっている家族や友人と一緒にお店に行くという方法もあり... 2016.07.08 日記・ショッピング
日記・ショッピング 阿佐ヶ谷駅の人身事故と運転再開まで 中央特快に乗って東京駅から西に向かっていると、新宿駅到着時に急に電車が発進できなくなりました。そのまま待っていると、中央線の阿佐ヶ谷駅上り線で人身事故が発生してしまったようです。中央総武線、中央線の両方が運転見合わせになってしまいました。事... 2016.07.06 日記・ショッピング