日記・ショッピング

日記・ショッピング

エーハイム2078に加えて2217を再稼働

120cm水槽で水草を中心に小型熱帯魚を育成しています。ここ一年間くらいは濾過はエーハイム2078のみを使っていました。Professionalというシリーズで、電子制御機能もついた高機能な商品です。流量もかなり大きく濾材ボックスは2リット...
日記・ショッピング

BackJoyで格安な「Tech Gel(テックジェル)」を購入

先日、ららぽーと横浜に行った際に、東急ハンズがあるのを見つけました。東急ハンズでは腰痛予防のBackJoyが販売されています。先日、自分用に「BackJoy Relief(リリーフ)」という商品を購入したのですが、これがとても調子が良かった...
日記・ショッピング

歩きスマホとモラル

先日、Yahoo!ニュースを見ていると、歩きスマホを注意されて激怒した30歳の男性が、注意をした72歳の男性の顔を殴って転倒させて、傷害の罪で逮捕されたという報道がありました。注意をした方の気持ちもよくわかりますし、また注意された人が殴るの...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

2015年の電子マネー決済額は「計4兆6443億円」

2015年の電子マネーによる決済額は合計で4兆6443億円になりました。もう5兆円に達するほどの勢いです。イオンが提供している電子マネーであるWAONだけでも決済額が2兆円を超えたのだそうです。これは電子マネーによる全決済額の中でもかなりの...
日記・ショッピング

満開が予想されていた日の井の頭公園の夜桜(2016年3月31日)

東京では桜が満開になると予想されていた、2016年3月31日に吉祥寺駅から井の頭公園に行ってみました。この日はとても暖かかったので、公園内はかなりの人で盛り上がっている予感がします。 吉祥寺駅から丸井の横の七井橋通りを井の頭公園に向かって歩...
日記・ショッピング

日清のカップヌードルで高価格帯商品を発売

先日、ペヤングカップ焼きそばで有名な「まるか食品」が「ペヨング」という廉価版ブランドの焼きそばを発売しました。コンビニなどに行くとペヤングとペヨングが並べて売られているのがほほえましいです。廉価版のペヨングは少し麺の量を少なくしたり、スープ...
日記・ショッピング

京王電鉄が座席指定列車を運行

京王電鉄は新宿と京王八王子、高尾山口、橋本などを結ぶ東京の私鉄です。Jr中央線と平行して走っている形で都心とベッドタウンを結ぶ大動脈の一つです。特急、急行、快速等の列車の種別が非常に多いですが、有料の列車は今までありませんでした。
日記・ショッピング

伸びる散水ホースの耐久性が不十分と国民生活センターが発表

長い散水ホースは使い終わった後にリールに巻いていく作業がとても面倒臭いです。そんな手間を軽減してくれる利用時だけ長さが伸びてくれる散水ホースが以前より欲しいと思っていました。2012年ごろからヒットし始めてホームセンターなどでも見る機会が増...
日記・ショッピング

象印の480mlステンレスボトルを購入

会社で美味しいコーヒーを冷まさずに飲みたかったので、内容量500ml程度のステンレスポットを購入することにしました。Amazonや楽天市場で商品を探してみると、タイガー、象印、サーモスなど有名なメーカーの商品がいろいろと販売されています。値...
日記・ショッピング

コストコで販売されている水は米国の水道水?

米国発祥の会員制大型量販店のコストコホールセールは最近では日本国内でもずいぶん店舗が増えてきました。私自身もコストコホールセールの会員に登録しており、月に二回から三回は首都圏のコストコに行っています。コストコのボトルウオーターそんなコストコ...
日記・ショッピング

NTTドコモが2年縛りが切れたあとの新たな料金体系を導入する方針

最近、携帯電話会社の料金プラン、特に2年縛りの自動継続の見直しに関する報道が増えてきました。2年縛りは料金を割り引くこととの引き替えに、2年以内に解約したとき、1万円前後の違約金が徴収されてしまう制度です。
日記・ショッピング

auがスマホ契約の2年縛りに関する自動更新を廃止?

THE WALL STREET JOURNAL で「来年度に自動更新見直し=スマホ契約の「2年縛り」—KDDI」という報道がありました。最近、スマホ契約における2年縛りに関しては様々なところで話題になっています。NTTドコモは2年縛りが終わ...
日記・ショッピング

コストコで販売されているホワイトデーギフト

先日、多摩境のコストコに行く機会がありました。コストコといえば米国発の会員制大型量販店で、とにかく店舗が倉庫のような佇まいで大きいことが特徴です。こんなにお店が大きいのに意外と取り扱われている商品の種類は少なく、人気のある商品や季節ごとに商...
日記・ショッピング

真空マグカップ「セブンセブン アクティブマグ 450ml ATK-450」を購入

夏は冷たいものを飲むときに、そして冬は暖かいものを飲むときに、真空断熱機能が付いたマグカップは非常に貴重な存在です。従来は400mlの容量があるサーモマグという商品を利用していました。こちらで紹介した商品になります。購入したのが2007年で...
スポンサーリンク