金融・株・トレード

金融・株・トレード

金融機関の言われるままは危ない投資信託の運用成績

国内29の銀行で販売している投資信託を買った個人客の半分近くが運用損失を出しているという報道は、いろいろな報道機関で取り上げられました。投資信託を購入したときの価格と今年3月末の価格で比較して統計を取ったそうです。 株価の大きな下降局面であ...
金融・株・トレード

ゼネラルエレクトリック社がダウ平均から除外

日経新聞の記事を読んでいると、米国の代表的な株価指数であるダウ平均の構成銘柄からゼネラルエレクトリック社が除外されることが決まったそうです。
金融・株・トレード

楽天の四半期決算会見で自社株価の低迷について言及

2月13日に楽天が決算発表に伴う記者会見を実施しました。この中で三木谷社長は低迷する自社の株価について「残念ながらわれわれの実力は反映されていないと思っている」と感想を述べました。 楽天の株価は下落傾向だったところに、第4のキャリアを目指し...
スポンサーリンク
金融・株・トレード

投資型積み立て商品

最近、積み立て型の「つみたてNISA」とか個人型確定拠出年金の「iDeco」とか、定額を積み立てるタイプの商品が増えてきています。会社で確定拠出年金を実施している場合は個人型確定拠出年金のことは考える必要がありませんが、「つみたてNISA」...
金融・株・トレード

富士フィルムがゼロックスを買収

1月31日に日本企業が米国の伝統的大企業を買収する大きな報道がありました。内容は日本の富士フィルムホールディングスが米ゼロックスを買収することです。 買収の段取り最初にゼロックスが現在はフィルムホールディングス配下の富士ゼロックスを完全子会...
金融・株・トレード

コインチェックで580億円分の仮想通貨が外部流出

仮想通貨取引所のコインチェックがおよそ580億円相当の仮想通貨が外部に流出したことを昨日の夜、発表しました。コインチェックの発表によれば 取引所の利用者が預けていた約580億円相当のNEMと言われる仮想通貨が、1月26日未明(午前3時頃)に...
金融・株・トレード

永久不滅ポイントの投資でアクティブ運用

セゾンコールドアメリカンエキスプレスカードを使っているので、カードのポイントは永久不滅ポイントが貯まります。こちらのポイントではある程度貯まると、商品や電子マネーのチャージ、JALや全日空のマイルとの交換ができます。今まではJALのポイント...
金融・株・トレード

楽天証券では楽天スーパーポイントで投資信託を購入可能に

楽天証券のトップページを見ていると面白いお知らせを見つけました。楽天市場などで貯めることができる楽天スーパーポイントを使って投資信託の買付代金にすることができるようになるそうです。 予定では2017年の8月26日から楽天スーパーポイントで投...
金融・株・トレード

企業型DCから個人型確定拠出年金(IDECO イデコ)に切り替え

今まで、会社がお金を出して積み立ててくれる企業型確定拠出年金に入っていました。ところが企業型確定拠出年金から脱退する必要が生じました。ただ、60歳になる前だとお金を下ろすわけにもいかず、色々と手続きが必要になるようです。今まで確定拠出年金の...
金融・株・トレード

楽天証券のマネーブリッジ(自動出金)を設定

いつもは楽天証券のi Speedを使って株式売買の手付きをしているのですが、先日、楽ラップの購入のために楽天証券のウェブページに久しぶりにアクセスしました。 楽天証券の公式サイト 楽天証券の公式サイトを見ていると、今までは知らなかったような...
金融・株・トレード

楽天証券の楽ラップに申し込み

今は日経平均株価が2万円を超えていて株式に投資するのは少し怖いような気がしているので、かなりをMRFで運用しています。ただ、MRFに入れていても利子がつかわけでもなく、もったいない状況です。
金融・株・トレード

SONYが第三四半期決算で二年ぶりの黒字

SONYはずっと長い間、経営の不振が続いており、リストラを含む構造改革やパソコン(VAIO)事業の分社化、テレビのモデル数の絞り込み、キャッシュフローの改善のために本社ビルの売却など、数々の施策を実施してきましたが、とうとう復活の兆しが見え...
金融・株・トレード

イオンモール多摩平の森店のイオンラウンジで休憩

イオンモール多摩平の森店に10月下旬の日曜日に行きました。午前10時前に着いたのですが、すでにオープンしていました。駐車場にクルマを停めて一通り店内を見たあと、フードコートで「あんかけチャーハン」を食べてから二階のイオンラウンジに行きました...
金融・株・トレード

楽天証券でNISA口座を開設

日本においては株式や投資信託の投資に対しては税制上、売買益と配当に対して20%の課税が行われますが、年間100万円を上限に非課税にする制度がNISA(少額投資非課税制度)です。日本に住む20歳以上の人が申し込むことができます。 平成26年1...
スポンサーリンク