金融・株・トレード

金融・株・トレード

Apple社が取引解消をちらつかせ日本企業の知財を無償で契約

毎日新聞の朝刊に米国アップル社が取引先の日本企業との間で部品製造に必要な技術や知識を無償で提供させる契約を結んでいることが公正取引委員会の調査で判明したという記事が報じられていました。さらには、日本企業側が「知的財産権の侵害にあたる」として...
金融・株・トレード

米アップルが3四半期ぶりに増収

7月30日に米アップル社が四半期決算の発表をしました。2019年4月から6月期決算では売上高が前年同期比で1%増となったそうです。しかし、販売費用の増加などで、最終利益は前年同期比で13%の減益となっています。
金融・株・トレード

給与が電子マネー払いと銀行の存在危機

日経新聞によれば、厚生労働省が2019年にも企業がデジタルマネーで給与を従業員に支払えるようにすることを決めたようです。デジタル化がここまで進んだ現在、いつまでも現金に頼っていくことが適切だとは思えないので、順当な進化なのだと思います。
スポンサーリンク
金融・株・トレード

米Apple社の第二四半期決算とビジネスモデルの変革

日本のゴールデンウイーク期間中の4月30日に米Apple社が第二四半期決算を発表しました。前年同期比で減少売上高は前年同期比で5%減、純利益は16%減という内容でした。これで2四半期連続での減収となった形になります。
金融・株・トレード

大型ゴールデンウイーク10連休前の株式市場の行方

まもなく、日本では株式市場が10日に渡って連続して休みになる期間に入ります。この10日間の間に外国で何か大きなことが発生して株価が大きく下がっても、この10日間の間は日本の株式市場で取り扱っている株は売買ができないので塩漬けになってしまいま...
金融・株・トレード

日本国内の景気がすでに後退局面にはいっているかも?

NHKのニュースサイトに「国内景すでに後退局面の可能性 景気動向指数3ヶ月連続悪化」という記事が出ていました。内閣府が3月7日に発表した今年1月の「景気動向指数」によると、平成27年を100とすると、97.9となったようで、昨年12月と比較...
金融・株・トレード

成績がふるわないAIが運用する日本株投資信託

新聞を見ていると、「AI投信、ただ今学習中。期待に反しマイナス運用、日本株分析に苦戦」という興味深い記事がありました。日経平均株価は年初来で2%安なのに対して、AIが運用する日本株投資信託の平均はマイナス8%になってしまっているのだそうです...
金融・株・トレード

金融機関の言われるままは危ない投資信託の運用成績

国内29の銀行で販売している投資信託を買った個人客の半分近くが運用損失を出しているという報道は、いろいろな報道機関で取り上げられました。投資信託を購入したときの価格と今年3月末の価格で比較して統計を取ったそうです。株価の大きな下降局面であれ...
金融・株・トレード

ゼネラルエレクトリック社がダウ平均から除外

日経新聞の記事を読んでいると、米国の代表的な株価指数であるダウ平均の構成銘柄からゼネラルエレクトリック社が除外されることが決まったそうです。
金融・株・トレード

楽天の四半期決算会見で自社株価の低迷について言及

2月13日に楽天が決算発表に伴う記者会見を実施しました。この中で三木谷社長は低迷する自社の株価について「残念ながらわれわれの実力は反映されていないと思っている」と感想を述べました。楽天の株価は下落傾向だったところに、第4のキャリアを目指して...
金融・株・トレード

iDeCoやNISAなどの投資に向けた積み立て商品

最近、積み立て型の「つみたてNISA」とか個人型確定拠出年金の「iDeco」とか、定額を積み立てるタイプの商品が増えてきています。会社で確定拠出年金を実施している場合は個人型確定拠出年金のことは考える必要がありませんが、「つみたてNISA」...
金融・株・トレード

富士フィルムがゼロックスを買収

1月31日に日本企業が米国の伝統的大企業を買収する大きな報道がありました。内容は日本の富士フィルムホールディングスが米ゼロックスを買収することです。買収の段取り最初にゼロックスが現在はフィルムホールディングス配下の富士ゼロックスを完全子会社...
金融・株・トレード

コインチェックで580億円分の仮想通貨が外部流出

仮想通貨取引所のコインチェックがおよそ580億円相当の仮想通貨が外部に流出したことを昨日の夜、発表しました。コインチェックの発表によれば取引所の利用者が預けていた約580億円相当のNEMと言われる仮想通貨が、1月26日未明(午前3時頃)に実...
金融・株・トレード

退職金が銀行に振り込まれた際に案内される商品に要注意!

退職金が勤めていた会社から自分の口座に振り込まれると、待っていましたというばかりにその銀行から連絡が来ます。その銀行から案内された商品が冷静に考えると危なすぎたので紹介します。その商品の説明パンフレットを見ると、投資信託と定期預金にそれぞれ...
スポンサーリンク