金融・株・トレード

金融・株・トレード

JALカードをショッピングマイルプレミアム付きで発行

最近、持っているクレジットカードの特典改悪が続いています。最初は今年の3月ごろにお知らせが来たセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードです。ゴールドカードではあるものの年に一回利用すると年会費が無料になる年会費優遇プランに入っていました。...
金融・株・トレード

さすがに楽天はクレジットカードの制度を変え過ぎでカードの変更が面倒!

楽天カードを持っている人は多いと思いますが、クレジットカードを使っていることに伴う特典をガラガラと変更しすぎです。 今までの楽天カード取得の変遷 元々は年会費が必要ない普通の楽天カードを使っていましたが、楽天市場のSPUで楽天ゴールドカード...
金融・株・トレード

楽天証券が低コストファンドを開始したので積立設定を実施

楽天投信投資顧問が新NISA開始を前にして二つの低コストインデックスファンドを新規に設定したことを発表しました。ネット証券会社の間でコスト引き下げ競争が激しくなっていますが、その一環の動きです。今回設定されたのは、全世界株式型と米国株投資型...
スポンサーリンク
金融・株・トレード

クレジットカードのタッチ決済が普及しない理由

ITmediaに「クレカのタッチ決済、なぜ利用率は低いままなのか」という記事がありました。 店員さんが不慣れなことが理由に挙げられていましたが、私は違うような気がします。
金融・株・トレード

iOSのモバイルSuicaやPASMOでまたの障害発生

2023年6月27日の夕方(午後4時半ごろ)からモバイルSuicaやPASMOでまたトラブルが発生しました。一部の端末からアプリでのチャージができなくなるなどの先日と同様のトラブルです。 SuicaやPASMOに残高がある場合は、その残高分...
金融・株・トレード

iPhoneの楽天PayでモバイルSuicaを連携不能で困惑

iPhoneのスマートフォン決済アプリ、楽天ペイでモバイルSuicaとの連携ができるようになったことが発表されました。Android版の楽天ペイについては既に2020年5月から対応していましたが、iOS版では約2年遅れでのスタートとなりまし...
金融・株・トレード

仮想通貨の中でビットコインキャッシュが急騰中

楽天市場で買い物をした時に、ポイントの還元倍率を増やす仕組みの一つにSPU(スーパーポイントアッププログラム)があります。楽天グループが提供するサービスを決められた閾値を超えて利用すると、倍率が上がっていきます。  そんなSPUを上げるメニ...
金融・株・トレード

PayPayで他社クレジットカード利用禁止にする時期を延期か?→2025年1月に延期

スマホ決済のPayPayでは支払い時に選ぶことができる決済の手段として、8月1日から他社のクレジットカードの利用ができなくなることを5月10日に発表しました。 決済が行われるたびにPayPayが他社クレジットカード会社に手数料を負担する必要...
金融・株・トレード

東京駅ecuteTokyoアンデルセンでのレジ精算

先日、東京駅構内にあるecuteTokyoのアンデルセンのショップに寄りました。こちらは、パン屋さんですが簡単なイートインコーナーもあります。 イートインを利用する場合は最初に席取り札でテーブルを確保、パンを選んでレジに行ってドリンクをオー...
金融・株・トレード

米アップル社が金利4.15%の預金サービスを開始

米アップル社が2023年4月17日から米国で預金サービスを開始しました。この預金、金利が年率4.15%と大変な高金利になっているので、とても話題になっています。 Apple Cardとセットのサービス この預金サービスはアップルが発行するク...
金融・株・トレード

PayPayがクレジットカードをPayPayカード限定にすることを発表

2023年5月1日、PayPayが支払いの際に利用できるクレジットカードをPayPayカードおよびPayPayカードゴールドに限定することを発表しました。実施日は2023年8月1日からになります。 2023年7月初旬からクレジットカードの新...
金融・株・トレード

楽天グループの経営状況が不安なので楽天証券の貸株を終了

楽天グループは金融事業やインターネット事業は非常に好調なのですが、モバイル事業で大きな赤字を出していて、キャッシュが大丈夫なのか少し不安になってきました。先日、楽天銀行の上場も決まりましたが、売り出し価格が想定よりもかなり下がりそうで、やは...
金融・株・トレード

電子マネーの信頼性と給与振り込みの開始

2023年4月1日から企業が従業員のスマホ決済アプリに給与を支払うことができる労働基準法の省令が施行されました。これから参入する決済事業者や企業が出てくれば開始されるかもしれません。 ただし、決済事業者が破綻した場合は、各利用者の残高には関...
金融・株・トレード

クレジットカードの不正利用総額が436億円で過去最悪

日本クレジット協会が調べた2022年のクレジットカード不正利用額の総額が436億円にのぼることが分かりました。統計を取り始めた1997年以来、過去最悪の金額です。 このうち94%が盗用した他人のカード番号や有効期限を使用した番号盗用による被...
スポンサーリンク