金融・株・トレード

金融・株・トレード

週刊誌が推奨銘柄にしたことでソフマップの株がSTOP高

以前、ソフマップの業績がふるわずに株価が下落している局面があったので、株主優待もあるしお世話になっているので購入しておくか?というのりでソフマップの株を購入していました。そんなソフマップの株ですが、今日、楽天証券にログインして資産残高を確認...
金融・株・トレード

楽天証券システムトラブルに伴うコールセンターの対応

楽天証券のコールセンターは最近のシステムトラブルの影響でたいへんにつながりにくくなっているという趣旨のお知らせが掲示されていました。このお知らせはよく読むと、「システムトラブル関係の調査は楽天証券側で実施し楽天証券側から顧客側へは連絡をする...
金融・株・トレード

指値の取引で約定せず!原因は楽天証券のトラブル・・

楽天証券でまたもやトラブルが発生しました。私の場合は昨日のうちから指値で2つの株の指値での購入を指示していました。そのうち一つの東京証券取引所上場銘柄がどうしても約定しません。指値で指定した金額と株価の現在値を比較すると明らかに約定している...
スポンサーリンク
金融・株・トレード

楽天証券のシステム安定化のための大規模なシステム増強

日経コンピューターを読んでいると、楽天証券が22億円を投入して基幹系システムを拡充するという記事がありました。 データベースサーバーの過負荷で、システムがダウンしたことを受けてのものです。現在はHPのSuperdomeを2台使って、1台を本...
金融・株・トレード

レンタルサーバーの「さくらインターネット」が株式を上場

レンタルサーバーを提供している会社に「さくらインターネット」という会社があります。 実はこのブログについても、さくらインターネットからレンタルサーバーを借用して、そこにMovableTypeをインストールし提供しています。 さくらインターネ...
金融・株・トレード

タカショーとタスコシステムから株主優待品到着

今日、会社から家へ帰ってみると、大きな封筒と小さな封筒がありました。 大きい方は「タカショー」からの株主優待、小さい封筒の方は「タスコシステム」の株主優待でした。 6月から株を始めたばかりなので、これがはじめての株主優待の受け取りです。 タ...
金融・株・トレード

システムトラブルが原因でJASDAQが一時取引を停止

新興企業の株式を中心に取引が行われているジャスダック証券取引所で、29日の午前中の取引がすべて停止されました。 システムトラブルが原因です。従来システムと新システムへトランザクションの比率を調整する部分のプログラムにミスがあってシステムに過...
金融・株・トレード

楽天証券の取引手数料の値下げとポイント制度の変更を発表

現在は楽天証券ポイントをもらえるタイミングは楽天証券へ口座開設をする人を紹介したりする場合に限られるのですが、今後は国内株式手数料の1%が楽天証券ポイントとして還元されるようになるようです。  楽天証券ポイントはそのまま楽天スーパーポイント...
金融・株・トレード

申し込み後僅か2日でライブドア証券の口座開設キットが到着

8月3日に申し込んだライブドア証券の口座開設キットが2日後の本日、もう到着しました。素早い対応で驚きました。 封筒の中には申込書、返信用封筒、日興MRFの目論見書、保護預かり口座設定申込書などの書類が入っていました。本人各認容書類を同封して...
スポンサーリンク