ゲーム ニンテンドーWi-Fiコネクションを使ってみた 最近、Buffaloのアクセスポイント付きルーターを購入しました。WHR-G54Sという機種です。この商品そのもののことは下記のエントリーで紹介しています。 ★BUFFALOのWHR-G54S/Pを買った このルーターにはニンテンドーWi... 2007.02.24 ゲーム
ゲーム ヤフオクでWiiの空箱が1100円で落札されている・・ ブログで情報を探していたら、おもしろい記事を見つけました。その記事を頼りにヤフオクへ行ってみると、確かにりました。Wiiの空箱だけが出品されていて、これが1100円で落札されています。入札履歴を見てみると、840円→1000円→1100円の... 2007.02.18 ゲーム
ゲーム Wiiでダラダラと動画再生、「はてな」のRIMOはすごい WiiでYoutubeの動画を見るというスタイルは徐々に定着してきた感がありますが、さらにWiiにおける動画再生環境を便利にしてくれるサイトが現れました。テレビのように動画を流しっぱなしにできる「RIMO」というサービスです。 このサービス... 2007.02.18 ゲーム
ゲーム プレイステーション3の値段はどこまで下がる? プレイステーション3は徐々に在庫が目立つようになってきましたが、価格も徐々に下落してきているようです。 近所に「でんきち」という家電量販店があるのですが、ここの新聞チラシでは60GBのモデルは58800円と、今までよく売られていた値段である... 2007.02.12 ゲーム
ゲーム 玄人志向からPS3へ外付けHDDを付けることができる基盤を発売 プレーステーション3に外付けでハードディスクが接続できるようになります。 どちらかというとマニアックなパソコンのパーツ類を発売している玄人志向という会社があるのですが、ここからの発売です。プレーステーション3のハードディスクについては正面か... 2007.02.04 ゲーム
ゲーム SATA 100GBの2.5インチHDDでPS3を換装 楽天市場のEMRAKというお店でSATA-100GBの2.5inchハードディスクが7980円で売られています。しかも、1月30日(火曜日)の朝9時59分までであれば、10%のポイントが還元されるというキャンペーンを実施しているので実質72... 2007.01.28 ゲーム
ゲーム 実は任天堂Wiiは販売計画に届いていなかった・・ 販売好調が伝え続けられている任天堂のWiiですが、1月26日付の日経ITプラスの報道によれば、実は2006年末の販売目標の400万台に届かずに319万台で終わってしまったそうです。 販売店の店頭に出せばすぐに売れる状況が続いていますので、生... 2007.01.28 ゲーム
ゲーム WiiとPS3がネット接続できなくなった? 今日の朝、起きてみると、子ども達がPS3とWiiの様子がおかしいと言っています。どれどれと様子を見てみると、どちらもインターネットに正しくアクセスができないようです。両方がダメということは大元のネットワーク機器の問題かと思ったのですが、無線... 2007.01.28 ゲーム
ゲーム PS3で電子マネーのEdyを使ったソフトウェアの買い物が可能 PS3ではソフトウエアのダウンロード販売などに対応するため決済に対応する機能が付いています。従来はクレジットカードによる買い物ができましたが、今度はEdyにも対応するそうです。 Edyに対応するということはおサイフケータイを使うこともできる... 2007.01.24 ゲーム