ゴルフ・GOLF 近所のゴルフ5で中古クラブの売場が極端に増えていたので日本の貧困化を実感 年末に近所のゴルフ5というお店に行ってみました。アルペンというスポーツやアウトドア関係のお店を展開している会社の一つのブランドです。この会社の株主優待券を2期分(4000円相当)持っていたので、これを使い切ることがお店に行った目的です。ゴル... 2025.01.09 ゴルフ・GOLF
ゴルフ・GOLF セルフ化が進むゴルフ場でのキャディバッグ盗難の増加(セキュリティ強化の必要性) ゴルフ場でキャディバッグが盗難される事件が増えてきたという報道がありました。以前であれば、プレー終了後にキャディバッグの引換券を受け取り、これを係の人に渡さない限りはキャディバッグを受け取ることができない仕組みのゴルフ場がほとんどでしたが、... 2024.11.05 ゴルフ・GOLF
ゴルフ・GOLF オノフのAKA 3番ウッド(Fairway Arms)2020が難しい 先日、オノフのAKA、3番ウッドを中古で入手しました。オノフではウッドのことをFairway Armsと呼びます。2020年モデルです。オノフのAKAは初級者向けのモデルで、どちらかというとクラブを操作しなくてもオートマチックに打てることが... 2024.03.04 ゴルフ・GOLF
ゴルフ・GOLF 雪が残るゴルフ場のラウンドで緑色のボールが活躍 2024年は2月5日(月曜日)の午後から深夜にかけて、東京都心でも8cmの雪が積もる大雪になりました。埼玉県では秩父市が22cmなど、北側ではかなりの雪が積もり、埼玉県各地のゴルフ場も2月7日(水曜日)まではクローズするところが多かったです... 2024.02.16 ゴルフ・GOLF
ゴルフ・GOLF 灼熱の埼玉県越生町にある入間カントリー倶楽部でラウンド 先日、埼玉県の越生町で最高気温38度の予報が出ている日に入間カントリー倶楽部でラウンドをしてきました。実はこのゴルフ場は今までクラレが運営してきましたが、リソルに経営権が移ることが発表されています。できれば、今の運営スタイルを継続して欲しい... 2023.07.20 ゴルフ・GOLF
ゴルフ・GOLF ゴルフのラウンドは雨予報の日は渋滞知らずで早く回れる コロナ禍以来、ゴルフ場は大変に混雑するようになってきました。また、初心者の方もたくさんラウンドデビューされていて、ティーショット、セカンドショット、ショートホールの手前などで、前に待ちが数組できる、いわゆる渋滞が発生することも多いです。ラウ... 2023.06.25 ゴルフ・GOLF
ゴルフ・GOLF ゴルフで打ち込みが発生する理由に自分たちが原因になっている可能性に注意 ゴルフでラウンドしているときに、後ろの組が打った球が、すぐ近くまで飛んできて、とても危険な思いをすることがあります。このゴルフの打ち込みが発生する原因は、後ろの組が前の組との距離をよく考えずに打ってしまうことがありますが、もしかすると自分た... 2023.06.16 ゴルフ・GOLF
ゴルフ・GOLF 埼玉県の越生町にある入間カントリー倶楽部でラウンド 先日、埼玉県の越生町にある入間カントリー倶楽部をラウンドする機会がありました。こちらは創業者が建設途中で挫折、その後、クラレの会長が再建に乗り出して完成させたという歴史があります。今でもクラレグループが運営しているゴルフ場です。入間カントリ... 2023.06.07 ゴルフ・GOLF
ゴルフ・GOLF 雨の中のゴルフラウンドでワークマン 撥水ピステが活躍 先日、6月2日(金曜日)に埼玉県にゴルフに行きました。この日は台風が日本列島に接近していて前線を刺激していたので、西日本から東日本にかけて太平洋側は大雨への警戒が呼びかけられていました。しかし、埼玉県の中でも群馬に近い場所だったので、ラウン... 2023.06.02 ゴルフ・GOLF