ゴルフ・GOLF

ゴルフ・GOLF

寄居カントリークラブでバンカーに苦戦

先日、埼玉県の寄居カントリークラブでラウンドする機会がありました。アコーディアが運営するゴルフ場の一つです。場所は関越道の嵐山小川インターから8Kmほどと便利な場所にあります。
ゴルフ・GOLF

会員の紹介がなければ会員権を購入できないゴルフ場と会員権業者

先日、ある埼玉県にあるゴルフ場の会員権を会社が購入した際に見た出来事です。そのゴルフ場は会員の新規募集を行っていましたが、会員の紹介がなければ会員権を購入できない決まりがありました。新たに会員を入会させる際にゴルフ場でも視察プレーや面接、書...
ゴルフ・GOLF

オノフの2022HAPPY BAG(EQUIPMENT)を購入(ネタバレあり)

昨年に引き続き、オノフのHAPPY BAGを2022年も購入しました。1月1日午前10時から1月10日までの限定販売です。今回は出来るだけ中身が被ることがないようにCLUB ONOFFオンラインショップで販売されていたEQUIPMENTコー...
スポンサーリンク
ゴルフ・GOLF

ゴルフ場の混雑がJCBカード匿名化データの検証でも裏付け

最近、ゴルフ場に行くととても混雑している気がします。単に予約が取りにくくなっただけではありません。混雑を避けたくて、朝が早いスタート時間を選んでも、前半のハーフは比較的順調に進むものの、後半のハーフは各ホールで待ちが発生してしまいます。 ゴ...
ゴルフ・GOLF

グリッププレッシャーが強いこととその対策

先日、プロゴルファーの飯島茜さんのYouTubeを見ていると、黒田カントリークラブさんとの共演動画でアプローチのグリップの仕方についてアドバイスをしていました。
ゴルフ・GOLF

飯島茜プロのレッスン受講

先日、飯島茜プロのレッスンを受ける機会がありました。3人のグループレッスンで40分間でした。どれも基礎的なことばかりですが、基礎こそ大事と胸に刻み込みました。
ゴルフ・GOLF

Apple Watchのゴルフアプリ「GOLFな日Su」があれば専用GPS不要かも

先日、ラウンドをする機会があったので、Apple watchに「GOLFな日Su」というアプリをインストールして使ってみました。結論から言うとハンディタイプのGPS測定器は一回も利用することなく、GOLFな日Suで十分にラウンドができました...
ゴルフ・GOLF

ツアープロの教えを守って練習するとドライバーの飛距離が増加

ゴルフを始めて最初の2年間は、ドライバーで170ヤードとか180ヤードくらいしか飛ばず、例えばミドルホールやロングホールではパーオンすることが難しい状況でした。ときどき320ヤードくらいのミドルがあると、運良く2オンすることもありましたが、...
ゴルフ・GOLF

アルペンが新宿駅前に初心者専用のゴルフショップを開店(ゴルフ5新宿フラッグス)

スポーツ用品店のアルペンが新宿駅のそばに初心者専用のゴルフショップを2021年8月26日に開店させます。その名はゴルフ5新宿フラッグス店です。(2022年5月末までの期間限定営業)現在はコロナ禍ということで屋外で密を避けやすいスポーツとして...
スポンサーリンク