グルメ・ランチ・美味しいもの

グルメ・ランチ・美味しいもの

吉祥寺駅近くの蒙古タンメン中本が19年間の営業に幕を閉じることを発表

吉祥寺駅南口(公園口)から西荻窪方面に向かう吉祥寺末広通り沿いにある「蒙古タンメン中本吉祥寺店」が2025年4月10日をもって閉店することが発表されました。蒙古タンメン中本の元祖は1968年9月に板橋区に開店した中国料理中本です。創業当初か...
グルメ・ランチ・美味しいもの

バーガーキングのスマートフォンアプリが進化して便利に

バーガーキングでは以前からモバイルオーダーをするためのアプリがあったのですが、久しぶりに利用してみると、便利に進化していました。アプリを起動したときの印象はあまり変わらなかったのですが、メニューを選択してみると、オプションメニューの変更がと...
グルメ・ランチ・美味しいもの

ワタミがサンドイッチチェーンのSUBWAY日本事業を買収

居酒屋チェーン店の展開で有名なワタミがサンドイッチチェーンのSUBWAYのフランチャイズチェーン店展開を始めることを発表しました。しかも、米SUBWAYの日本法人を買収することを合わせて発表しています。買収に伴う支出額は非公表です。報道によ...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

すかいらーくの新業態「ペルティカ(PERTICA)」の開店と予約

すかいらーくグループのニラックスという会社が小平市の青梅街道沿いにペルティカというお店を8月26日に開店しました。公式サイトには「心も満たす2時間」という表現があります。同じ場所には以前はすかいらーくグループのジョナサンがありました。西武鉄...
グルメ・ランチ・美味しいもの

カネテツデリカフーズの「ほぼうなぎ」がオンラインストアで完売

うなぎは昔から価格が高くて、いつでも食べられるようなものではありませんでしたが、最近はシラスウナギの不漁もあって、さらに希少価値が高くなってきました。うなぎの成瀬など、比較的低価格に鰻重を振る舞ってくれるチェーン店も出てきましたが、それでも...
グルメ・ランチ・美味しいもの

フジテレビ系列のドラマ「純喫茶に恋をして」で紹介された吉祥寺のウッドストックでケーキセット

井の頭公園でお花見をしたあと、録画されていた番組をチェックしていると、「純喫茶で恋をして」というドラマが保存されていました。さっそく番組の内容をチェックしてみると、吉祥寺にあるウッドストックという喫茶店が紹介されていました。住所は武蔵野市吉...
グルメ・ランチ・美味しいもの

デニーズのモーニングメニューが安価なものを主体に変化

デニーズのファンブックを購入したので、日曜日の朝に武蔵野市の店舗に行ってみました。午前10時前に入店、店内はほどほどに混雑していました。注文前にデニーズアプリを起動しようとしたところ、なぜかログインできず、セブンIDでログインしなおさなけれ...
グルメ・ランチ・美味しいもの

Denny’sぴあ 2024~50周年記念ファンブック~を購入

楽天ブックスで「Denny'sぴあ 2024~50周年記念ファンブック」を購入しました。3月22日に発売されたばかりです。デニーズのファンブックは以前も発売されたことがあり、付属していたクーポン券の威力が絶大だったので、かなり利用していまし...
グルメ・ランチ・美味しいもの

午前11時過ぎには満席になったオリーブの丘の人気

オリーブの丘 三鷹店日曜日の朝、イタリア料理のチェーン店、オリーブの丘に行ってきました。ゼンショーグループが運営しているお店です。今回は三鷹市の人見街道沿いにあるお店に行きました。オリーブの丘にはモーニングを扱っている午前7時オープンの店舗...
スポンサーリンク