グルメ・ランチ・美味しいもの

グルメ・ランチ・美味しいもの

ブロンコビリー東久留米店でチキンステーキのランチとサラダバー

土曜日の午後3時ごろに東久留米にあるブロンコビリーに行きました。小金井街道沿いにあります。午後4時までであれば、お得なランチタイムメニューを注文できます。平日だけでなく、土日祝日も注文できるところが嬉しいです。
グルメ・ランチ・美味しいもの

三鷹駅併設の「つけ麺 TETSU」で「まぜそば大盛」

お昼を大きく過ぎてしまった時間帯に、三鷹駅併設の「つけ麺TETSU」に行きました。店内はガラガラです。
グルメ・ランチ・美味しいもの

松乃家でたっぷりチーズのトマトささみあげ定食

松乃家の前を通りかかったところ、500円のワンコインセールを実施していました。昔はとんかつ等のメニューは比較的値段が高いイメージがありましたが、最近ではずいぶん安価に販売されるようになったと思います。
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

豊後高田どり酒場で夕食

東久留米の東口駅前にある豊後高田どり酒場に行きました。ビルの二階にあります。一階は日高屋でした。豊後高田どり酒場は鳥貴族と似ているコンセプトのお店で、280円均一、鶏肉料理が中心のお店です。三鷹に本社があるモンテローザの系列でした。クルマで...
グルメ・ランチ・美味しいもの

東久留米イトーヨーカドーのポッポでたこ焼き

用事があり東久留米に行く機会がありました。ついでにイトーヨーカドーにも寄りました。こちらは駐車場が無料になっています。
グルメ・ランチ・美味しいもの

Joyful東京八王子店で定番朝食

先日、Joyfulの本拠地、九州の大分から帰ってきたばかりですが、東京にも新しい店舗が増えていることを知って現地に行ってみました。
グルメ・ランチ・美味しいもの

ジョイフルの別府店でモーニングエッグプレートの朝食

グッドイン別府というホテルで宿泊した後、朝食は隣にあるジョイフルで食べました。ジョイフルは九州で展開しているファミレスですが、東京都にも青梅市には2店舗あり、ときどき利用しています。 ホテルをチェックアウトした後、朝6時半ごろに行ったのです...
グルメ・ランチ・美味しいもの

日清のチキンラーメンの歴史とたまごポケットの登場

1958年(昭和33年)に発売された日清食品のチキンラーメンはインスタントラーメンの元祖です。当時はうどん玉が6円、通常の乾麺が25円の時代に一袋35円という価格で販売しました。その高すぎる価格に対して問屋からは「商売にならない」と不評を買...
グルメ・ランチ・美味しいもの

ダブルツリー バイ 無錫ヒルトンホテルのモーニングビュッフェ

無錫ではヒルトンホテルに泊まりました。正確にはダブルツリー バイ 無錫ヒルトンという名前です。朝食はビュッフェスタイルです。一階のレストランが朝食会場となっており、入口でルームナンバーを伝えれば通してもらえました。本当は入口で席の案内を受け...
スポンサーリンク