グルメ・ランチ・美味しいもの 吉祥寺の「いせや総本店」が店舗建て替え後に本日開店! 吉祥寺の焼鳥屋の老舗「いせや」総本店はずっと店舗の建て替えのために休業していて、仮店舗による営業を続けていたのですが、とうとう今日(平成20年6月4日)、営業を再開しました。色々なブログで紹介されています。私も6月8日に「いせや総本店」へ行... 2008.06.04 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 武蔵境の「餃子の満州」に行った 西武多摩川線で武蔵境駅まで戻ってきたところでお腹が空いてきたので、どこかでご飯を食べていこうということになりました。南口のイトーヨーカドーがある方には行ったことがあるので、今回は北口の方に降りてみました。西武多摩川線で南口方面に降りて、北口... 2008.06.04 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉祥寺の武蔵家別館で満州トロトロ坦々油そばと超bigチキンカツ定食 先週の日曜日は前日からの雨が朝から強く降っていましたが、午後からは雨はやみました。晴れ渡ることはありませんでしたが、ちょっと蒸し暑い曇り空でした。そんな中、吉祥寺の街に出て、ちょっと遅めのお昼ご飯で武蔵家の別館に行ってきました。 吉祥寺駅の... 2008.05.30 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 三鷹駅近くの久住昌之さんの小説で有名な中華そば「江ぐち」で五目ワンタン麺 とても久しぶりにJR中央線の三鷹駅南口の近くにある中華そば江ぐちに行ってきました。ここは孤独のグルメの原作者でも有名な久住昌之さんの小説にもなった非常に有名な中華そば屋さんです。 三鷹駅の南口が再開発される前は、三鷹駅南口駅前通り沿いの1階... 2008.05.30 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 「でり坊食堂」愛宕店でリーズナブルなロース生姜焼き&鶏唐揚げ定食を実食 NHK放送博物館で一通りの展示を見て、愛宕山を下りました。そして、虎ノ門駅の方向に歩きます。お昼も過ぎてお腹がすいてきたので、どこか良いお店はないかなと思いつつ歩いていると、「でり坊食堂」というところがありました。お店の外に出ていたメニュー... 2008.05.28 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 三鷹の喫茶店「リスボン」のモーニングとランチ 三鷹駅の南口からすぐのところにある喫茶店「リスボン」のモーニングとランチがとても良い感じだという情報をネットで見つけました。三鷹駅南口の前の道を南にまっすぐに行ったところでスクランブル交差点があります。この角の右側にはマクドナルドがあるので... 2008.05.26 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 【2023/7/13閉店】三鷹市の「すし銚子丸」で寿司三昧 三鷹駅南口から徒歩10分ほどのところにデニーズがあったのですが、残念ながら閉店してしまいました。そして、その場所が建物を改装した形で、2008年5月20日にすし銚子丸として生まれ変わりました。(三鷹にあるデニーズの店舗が閉店)すし銚子丸へこ... 2008.05.22 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】三鷹のパン食べ放題「ポラリス」に行った 土曜日は、三鷹市美術ギャラリーや中近東文化センター附属博物館に行ってきたのですが、途中、ポラリスというレストランに行ってきました。ここは、パン屋さんなのですが、かなり広いスペースがカフェスペースとなっていて、ランチタイムにはパン食べ放題(ビ... 2008.05.18 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】ピッツェリア馬車道の三鷹南口店に行った 先日の日曜日は午前中は雨が降っていましたが、午後から少し雨が弱くなってきたので、三鷹へ出かけました。三鷹駅南口の三鷹センターの2階が昔は居酒屋だったのですが、そこが最近、馬車道になったはずです。まだ行ったことがなかったので、ここに行ってみる... 2008.05.14 グルメ・ランチ・美味しいもの