グルメ・ランチ・美味しいもの 朝ガストはドリンクバー付きでお得 今日は朝9時過ぎに家を出て近くのガストへ朝ガストへ。モーニングメニューは朝10時までだったようです。(お店によっては11時までのところもあるようなので、地域によって違うようです)テーブルの上にはモーニングメニューが置いてあります。でも目当て... 2006.09.10 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの ハウス食品のレトルトカレー ハバネロカレー 【大辛】 昔はレトルトカレーというとボンカレーという印象が強かったのですが、最近では本当にレトルトカレーの種類も増えて、色々なものが発売されています。 今日はそんな中で、ハウス食品が発売しているハバネロ・カレーを食べてみました。楽天市場で探してみると... 2006.09.08 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの アメリカ産牛肉の取り扱い再開を待つ中で吉野家の牛丼が一日だけ復活 吉野家ディー・アンド・シーが9月18日にも牛丼の販売を復活させます。すでにアメリカ産牛肉の輸入は再開されて、焼き肉の「でん」などでは商品として出されてもいますが、吉野家では一歩出遅れての販売になります。 前回の輸入再開時には危険部位が混入し... 2006.09.03 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 安い烏龍茶をコンビニで購入 以前はペットボトルの烏龍茶やお茶系飲料は、自動販売機やコンビニで150円前後で販売されていたのではないでしょうか。これがだんだん値下げされてきており、コンビニでは128円の値札が付いていることが多くなりました。楽天市場などのネット通販では1... 2006.08.27 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉祥寺駅北口のハモニカ横丁にある「みんみん」で美味しい焼き餃子を堪能 ナムコのナンジャタウンへ行ったあと、吉祥寺で降りてどこかのお店でご飯を食べて帰ろうという話しになりました。北口で降りたあと、ハモニカ横町を突き抜けようとしていたときに見つけたお店が、餃子のお店、「みんみん」です。このハモニカ横丁、まるで戦後... 2006.08.13 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 【移転】秘密感が漂う三鷹のお店「らーめん ぺぺ」で食事 今日の東京は朝から曇り空で、午後からは雨が降り出してしまいました。時折、雷もなっているようです。そんななか、三鷹にある「ラーメン ペペ」というお店に行ってみました。三鷹の駅からはちょっと離れていて、三鷹通りをずっと南の方向に行って、連雀通り... 2006.08.12 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 子どもに人気のキッズプレートとサイゼリヤの価格の安さ 今日のお昼ご飯はサイゼリヤへ行ってきました。イタリア料理をお得な値段で食べられるので、サイゼリヤはよく理使用しています。 子ども向けのキッズプレートは値段の安さには驚くばかりです。原価ぎりぎりでの子ども引き付け対策なのでしょうか。 今日は5... 2006.07.23 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの かっぱ寿司と子どもが好きな厚焼き卵 今日はお昼ちょっと過ぎに近所のかっぱ寿しに行きました。広い店内は結構混んでいて、待っている人こそいないものの、すぐには座れませんでした。お昼時間を過ぎているにもかかわらず凄い人気です。そこで子どもが最初に頼んだのは厚焼きたまごです。大抵の場... 2006.07.16 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 松屋で夏季限定メニューのピリッと辛いスープカレー 今日のお昼ご飯はあまり時間も無かったので松屋へ駆け込みました。 夏季限定メニューで「スープカレー」というものがあるようです。とても辛そうですが、暑い夏にはぴったりなのではないかと思い、自動券売機で食券を買ってみました。 2006.07.04 グルメ・ランチ・美味しいもの