グルメ・ランチ・美味しいもの

グルメ・ランチ・美味しいもの

三鷹のタイ料理 カオマンガイバザールで食べ放題のランチ

三鷹駅の北口にカオマンガイバザールというタイ料理のお店があることを知り、土曜日のランチタイムに行ってみました。お店は三鷹通りに面しているのですが、入口は三鷹通り側ではなく、少し路地を入ったところになります。
グルメ・ランチ・美味しいもの

野菜たっぷりのサンドイッチが食べられるサブウェイと日本での苦戦

先日、サブウェイをフランチャイズ展開する企業(エージーコーポレーション)が倒産した影響で、何店舗かが閉店しました。この企業ではピーク時には約20店舗を運営していましたが、1月上旬までかけてサブウェイの店舗を9店舗にまで減らしました。それでも...
グルメ・ランチ・美味しいもの

Origami Payを使って吉野家で牛丼半額を体験

先日まで、PayPayのキャンペーンの100億円還元キャンペーンが大きく話題になっていましたが、今度はOrigami Payという電子マネーで吉野家でのキャンペーンが年度末までの期間限定で始まりました。300円以上の会計で190円びきになり...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

マーケットスクエア川崎イーストの幸楽苑で極上中華そば

竹内まりやの「souvenir the movie〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜」をチネチッタ川崎で見る前に時間の余裕があったので、マーケットスクエア川崎イーストに立ち寄りました。マーケットスクエア川崎イースト...
グルメ・ランチ・美味しいもの

炭焼牛たん「仙台なとり」でワイルドステーキ300グラムとスープ、サラダセット

グルーポンのクーポンを使う目的で、東久留米のイオンモールにある牛たん仙台なとりに行きました。牛たん仙台なとりは、あまりお店がないので、東久留米のイオンモールに来ることが多いです。
グルメ・ランチ・美味しいもの

イオンモール東久留米で渡辺直美監修のケーキ

クリスマスイヴの午後5時ごろにイオンモール東久留米に行きました。駐車場は空いていたのですが、駐車場から出庫しようとする車が長い行列を作っていました。早めにイオンモールを出て自宅でクリスマスパーティーをしようというお客さんが多かったのでしょう...
グルメ・ランチ・美味しいもの

サラダチキンと参鶏湯(サムゲタン)

最近、サラダチキンがとても流行っていて、スーパーやコンビニでよく見かけるようになってきました。単に蒸した鶏のむね肉を真空パック詰にして販売しているものですが、2013年にセブンイレブンが発売してから一気に販売数が増加したと言われています。低...
グルメ・ランチ・美味しいもの

スーパーで購入したスガキヤの台湾ラーメンが辛くて美味しい

最近、スーパーマーケットのインスタントラーメンコーナーでスガキヤの台湾ラーメンという袋麺を買ったのですが、これが想像以上に美味しくて驚きました。 台湾ラーメンを関東圏のお店で食べた際にはそんなに辛かったという印象はなかったのですが、このスガ...
グルメ・ランチ・美味しいもの

スマホが券売機の代わりになる松屋の新提案 松券セレクト

先日、松屋に行ってみると、「松屋の新提案 松屋セレクト」という宣伝がありました。2017年6月21日(水)から導入されているサービスで、もう自動券売機の前で焦って商品を選ばなくて良いようになることが売りになっています。確かに自動券売機で後ろ...
スポンサーリンク