インターネット

インターネット

iPhone SE(第二世代)が大きく値下がり

秋葉原などのスマホを販売しているお店では、iPhoneSE(第二世代)が値下がりを続けていて、現時点で新品未使用品、メモリ容量64GBのiPhoneSEが2万9800円で販売されていることが報じられていました。(楽天市場でもポイント還元分を...
インターネット

「dカードボーナスパケット特典」でahamo容量が月20GBから増量

NTTドコモは今年から始めた割安な携帯電話ブランド「ahamo」のユーザー向けに「dカードボーナスパケット特典」の提供を9月1日に開始することを発表しました。dカード または dカードGOLDにahamo契約の携帯番号を登録して、かつ支払い...
インターネット

ドコモの5Gホームルーター「home 5G」は常時接続回線の代わりになるか

home 5Gのサービス開始が8月27日に迫ったため、最新の内容に修正し公開しました。NTTドコモがホームルーターサービス(home 5G)とサービスを提供する機器(home 5G HR01:シャープ製)を8月下旬に提供することを発表しまし...
スポンサーリンク
インターネット

Gmailでメール送信時にファイル添付忘れを防ぐ機能が秀逸

メールを送信する際に、本来はファイルを添付して送ろうと思っていたけれども、ファイルの添付を忘れて送信ボタンを押してしまったという失敗は、誰にでもあるのではないかと思います。送信先の相手から、「ファイルが添付されていないようですが」という返信...
インターネット

半導体不足の影響で楽天モバイルの基地局設置に遅れ

7月27日付で各報道機関が楽天モバイルの基地局整備に遅れが出ていることが報道されていました。以前、6月末までに設置予定エリアとしていた箇所が予定通りに基地局設置ができていない箇所があります。特に北海道、霞ヶ浦の周辺、琵琶湖の周辺などでは予定...
インターネット

インターネット幕開けはこんなに便利になるとは思っていなかった

今は日常生活と切っても切れないほどインターネットは身近なものになっていますが、インターネットが普及し始めた当初は、まさかこんなに便利なものになるとは思ってもみませんでした。インターネット黎明期から「インターネットマガジン」という雑誌が書店で...
インターネット

WD製NASに脆弱性、全データ消失が一部で発生

米国のWestern Digital社が2010年から2014年にかけて出荷されたネットワーク接続型のディスクドライブ(NAS)の「My Book Live」および「My Book Live Duo」に脆弱性があることが公表されました。この...
インターネット

楽天モバイルは契約者数410万人を突破

楽天グループの決算説明会の中でモバイル事業に関する状況の説明がありました。この中で驚いた数字があったのですが、5月11日時点ですでに累計の申込数が410万件を突破しました。すでに発表のあったNTTドコモのahamoは4月30日までの1ヵ月少...
インターネット

NTTドコモの割安な携帯電話サービスのahamoは100万契約を突破

NTTドコモで3月にスタートした新料金プラン、ahamoの契約者数が4月30日現在で100万件を突破したことが公表されました。楽天モバイルのRakuten UN-Limitは1年弱で300万件を突破というペースだったので、1ヶ月と4日間で1...
スポンサーリンク