インターネット

インターネット

ソフトバンクも20GB・月額2980円のプランを発表

ソフトバンクがNTTドコモのahamoに対抗して、20GBで2980円の新料金プランを提供する方針を固めたことが各報道機関で取り上げられています。新たな料金プランは傘下のLINEモバイルを吸収合併して開始する方針で非常に利用者数が多いLIN...
インターネット

成果報酬型広告(アフィリエイト広告)に関し消費者庁が実態調査を実施

ここ20年ほどでしょうか。インターネット業界ではアフィリエイト広告という仕組みが確立されて、インターネットでホームページなどを介して情報発信をしている人が比較的簡単な手続きで広告を取得、配置することで報酬を得られるようになりました。アフィリ...
インターネット

総務省が最適なプランを見つけるための携帯電話のポータルサイトを開設

総務省は「この機会に確認しましょう!」あなたの携帯電話の契約、携帯電話ポータルサイト(暫定版)というサイトを公開しました。総務省では高止まりして家計を圧迫している携帯電話料金を安くしていくために格安SIMの促進をしたり、通話料金とスマホ本体...
スポンサーリンク
インターネット

NTTドコモのメインブランドで月額2980円のプラン発表(ahamo)

NTTドコモでメインブランドにおける通信料金の値下げと、サブブランドの新設が検討されているという報道が前々からありましたが、今度はFNNプライムオンラインで、驚くような報道がありました。(実はFNNと同じグループのSankeiBIZでは11...
インターネット

インターネット接続が不安定なのでホームゲートウェイを交換(RT-S300SE⇒RX-600MI)

もう10年ほど経つと思うのですが、NTT東日本のフレッツ光を使っていたころから、自宅のホームゲートウェイはRT-S300SEという機種をNTT東日本からレンタルして使っていました。 その後、@niftyのフレッツ光サービス、楽天ひかりのサー...
インターネット

楽天モバイルの人口カバー率が全国で63.1%を達成

11月18日午後に開催された東京都の第二回TOKYO Data Highwayサミットで楽天モバイルの山田社長が、2020年10月時点の全国人口カバー率が63.1%、東京都の人口カバー率が87.4%に達したことを明らかにしました。2020年...
インターネット

KDDIが格安スマホブランドを設立へ

10月30日にKDDIがオンラインサービスに特化した格安スマホ会社のKDDIデジタルライフを設立することを発表しました。11月2日に設立されます。さらに携帯電話の割安プランの新設についてはメインブランドのauでは当面行わないことも併せて発表...
インターネット

楽天モバイルへの一部au回線提供終了で圏外地点発生(現時点では改善)

今までは楽天モバイルのRakuten UN-Limitのサービス提供エリアは非常に限定的であったため、楽天自営網が無い地域ではauと業務提携をして、通信サービス(ローミング)の提供を受けていました。楽天モバイルの利用者から見ると、特に楽天自...
インターネット

楽天モバイルが5Gプランを9月30日に発表

楽天モバイルから5Gブランを9月30日午後3時からオンラインイベントで発表することについてアナウンスがありました。本当は6月に5Gをサービス開始する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて海外のラボに立ち入りができなくなるなど...
スポンサーリンク