インターネット

インターネット

東京都の新型コロナウイルス感染症対策サイトがクールな出来栄え

東京都が3月4日(水曜日)に新型コロナウイルス感染症対策サイトを公開しました。このサイトは東京都が入札等により業者を選定し調達したのではなく、Code for Japanというプログラマーの非営利団体が発起人となって開発されている点です。東...
インターネット

パスワードは複雑さよりも長さが大切?

ITmediaニュースの記事を読んでいると、「パスワードは複雑さより長さが大切 FBIが指南」というタイトルが目に留まりました。根拠としているのは米国立標準技術研究所がまとめた最新版のガイドラインとのことです。
インターネット

楽天モバイルの「無料サポータープログラム」は正式プラン開始まで延長へ

現在、東名阪在住の一部の利用者に限ってサービスが提供されている楽天モバイルの「無料サポータープログラム」ですが、3月31日(火)23時59分までが提供期間とされていました。しかし、この提供機関をMNOサービスの正式プランの提供開始まで延長す...
スポンサーリンク
インターネット

ターゲット広告を契機に感じたcookieの恐怖

先日、職場のパソコンで調べ物をしていたときに、Yahoo!の記事を読んでいたのですが、ふと右サイドに表示されている広告に目が留まりました。楽天市場の広告だったのですが、先日、自分が楽天市場で購入したスタッドレスタイヤの広告が出ていました。こ...
インターネット

楽天ひかりでNTT東日本の回線増速工事を依頼したらスピードが劇遅に

先日、ブロードバンド回線の契約を楽天ひかりに切り替えました。このとき、NTT東日本の回線速度が200Mbpsになっているので、必要であれば切り替え後に回線の増速工事に申し込んでくださいと言われました。工事も終わって、下り100Mbps、上り...
インターネット

@niftyのひかり回線の解約(事業者変更)がとても大変

パソコン通信の時代から今まで25年ほど利用してきた@niftyから楽天ひかりに常時接続回線を移すことができる期間に到来しました。 以前、携帯電話の契約で行われていた方式ですが、さすがに消費者保護の観点から総務省が指導に乗り出して、携帯電話で...
インターネット

「08008000857」はNTTファイナンス料金センターからの電話

先日の三連休が開けた直後の火曜日に突然、携帯電話へ見知らぬ電話番号からの連絡がありました。電話番号は「08008000857」となっています。見知らぬ電話番号から電話が来たときにはその電話には出ないことにしています。すぐにネット検索で080...
インターネット

楽天ひかり(ファミリープラン)に事業者変更で加入

NTT東日本が提供する光回線を提供している光コラボレーション事業者を変更する手続きができます。携帯電話で言えば、MNPでキャリアを乗り換えるのに似ています。今回はパソコン通信の時代から長年利用してきたniftyから楽天ひかりに事業者変更を行...
インターネット

無料でサービス提供するフリーミアムとサブスクリプションサービス

特にサービス提供型ビジネスの中でここ数年、フリーミアムというタイプのサービスが増えています。フリーミアムとは基本的なサービスや製品を無料で提供するとともに、さらに高度な機能や特別な機能は別に料金を課金するようなビジネスモデルです。フリーミア...
スポンサーリンク