インターネット

インターネット

さくらインターネットのバックアップ&ステージング機能を活用

さくらインターネットが2018年1月から株式会社ユニマルと業務提携して、レンタルサーバー利用者向けの新機能として、バックアップ&ステージング powered by Snapupというサービスを提供しています。レンタルサーバーの利用者であれば...
インターネット

12月26日はフレッツADSLがサービス開始された日

先日の12月26日は西暦2000年(平成12年)にNTT東日本でフレッツADSLがサービス開始された日になります。今でも当時のNTT東日本のニュースリリースが残されていました。このニュースリリースを見ると、前年の12月から試験サービスとして...
インターネット

楽天市場のiTunes コード 認定店でギフトカードを10%オフで購入

先日、特価情報が紹介されているブログを読んでいると、楽天市場のiTunes コード 認定店でiTunesギフトカードが10%オフで販売されていることが紹介されていました。
スポンサーリンク
インターネット

ファミマで楽天ペイを使ってショッピング

最近、paypayが100億円あげちゃうキャンペーンで大変に話題になりましたが、実はほかのバーコード決済をする電子マネーでもキャンペーンを実施しているところがあります。paypayと比べると規模が小さいのであまり話題になることも少ないですが...
インターネット

JAL国内線機内Wi-fiサービスを利用

先日、大分に旅行した際にJALの国内線Wi-fiサービスを利用しました。使い方は機内座席ポケットにパンフレットで解説されています。注意が必要なのは単に機内でgogoinflightのステーションを接続するだけでは、インターネットに接続できな...
インターネット

HUAWEI(ファーウエイ)をめぐる動き

最近、中国の通信機器大手、HUAWEI(ファーウェイ)に関する報道が非常に増えてきました。12月に入ってから伝わってきたのは、カナダでファーウェイの副会長兼最高財務責任者が逮捕されたという報道です。容疑は2009年から2014年にかけて実質...
インターネット

IIJ mioの「長得」にまもなく該当(エコネクトは今ひとつ)

IIJ mioでは長期間の契約者を優遇するために、IIJ mioプレミアム特典(長得)というサービスを実施しています。サービスを受けるための条件は2つ、1つはIIJ mioモバイルサービスまたはIIJ mioモバイルプラスサービスの利用期間...
インターネット

ソフトバンクの通信障害

12月6日(木曜日)の13時39分ごろから、ソフトバンクおよびY!mobileの通信回線が一部地域で利用できなくなる障害が発生しました。固定電話サービスの「おうちのでんわ」も影響を受けています。結局、この障害は同日の午後6時ごろまで続き、以...
インターネット

携帯電話料金を大幅に節約できる格安SIMの普及に関して

ダイヤモンドオンラインを見ていると、「格安スマホに切り替えられない残念サラリーマンは大損している!」という記事がありました。興味があったので記事を読んでみると、スーツをきちんと着て真面目そうな保守的な男性が格安スマホへの乗り換えに抵抗すると...
スポンサーリンク