インターネット docomoのSPモードメールが接続できないときの対処法 自宅にいる時、ドコモのスマホ、F-12Cで、SPモードメールの受信ができないという事象が発生していました。具体的には、スマホについているランプは点滅するのですが、メールの本文を受信することができません。 メニューからメール送受信を選択しても... 2012.09.12 インターネット
インターネット Yahoo!のワンタイムパスワードによる認証が開始されました ヤフーがワンタイムパスワードのサービスを開始しました。普通のパスワードは自分が設定した任意の固定の文字列を入力する形になりますが、ワンタイムパスワードはログインするたびにパスワードが変わります。一回しか使うことができないパスワードということ... 2012.08.24 インターネット
インターネット DTI社が月額490円の通信プランを発表 ドリームトレインインターネット社が月額490円でNTTdocomoの3Gネットワークを利用できるプランを8月8日に発表しました。ServersMan SIM 3G 100という名前のサービスです。通信速度は100Kbpsに制限通信速度は上限... 2012.08.23 インターネット
インターネット レンタルサーバーとデータバックアップの必要性 こちらのブログは、さくらインターネットのレンタルサーバーで、ホームページ開設用のスペースを借りて、そちらにブログシステム(Movable Type)をインストールし運用しています。日々、アップデートを繰り返しつつ、すでに数年が経過するので、... 2012.08.16 インターネット
インターネット 7月25日から一部地域でソフトバンクの電波が受信しやすくなる? 7月25日からソフトバンク版のiPhone4S等を使っているユーザーには嬉しいニュースがあります。いわゆるプラチナバンドを使った通信サービスが始まるため、サービス提供地域内では従来よりも電波を受信しやすくなるそうです。・プラチナバンドの特長... 2012.08.05 インターネット
インターネット iPhone用のウェブブラウザ「Chrome」が公開されたので試用 iPhone用には今まで色々なインターネットブラウザが公開されてきて、私もいくつかを使ってきましたが、なかなか使いやすいと思えるようなブラウザに巡り合うことができず、結局は標準のSafariをメインで使い続けていました。 そこに今回はChr... 2012.07.07 インターネット
インターネット 日本通信がAmazonで1980円のデータ通信サービスを販売 日本通信が月額1980円のデータ通信サービスをAmazon限定で販売することが報道されていました。 イオン限定販売のSIMとは違い、特にデータ通信速度に対する制約は無いようなのですが、使うことができるデータ通信量は一ヶ月に500MBまでと制... 2012.06.20 インターネット
インターネット Chromeが世界のブラウザ市場でシェアトップになりました 5月22日の報道で、グーグルが提供しているブラウザ、Chromeが世界のブラウザに関する市場調査で、シェアトップになったことが報じられていました。 今回の調査はアイルランドにあるアクセス解析をサービスしている会社である、StatCounte... 2012.05.25 インターネット
インターネット SoftBankが米国決済大手のPayPalと戦略業務提携を発表 SoftBankが5月9日に記者発表を実施した中で、米国の決済大手のPayPal社と戦略的な業務提携をすることが報告されました。PayPal JAPANを発足 7月までに両社で10億円ずつを出し合って、PayPal JAPANを発足するよう... 2012.05.18 インターネット