インターネット 一文字のアプリ名はAppleの規約違反でTwitterが名称変更できず? Twitterの名前がXへ置き換えられていますが、いまだにiPhoneのホーム画面上のアプリは「Twitter」という名前になっています。単に名称変更が遅れているだけなのか?と思っていたら、どうも事情があるようです。実はApp Storeの... 2023.07.31 インターネット
インターネット WOWOWでログイン時のユーザー認証の不具合により最大8万人の個人情報漏洩 WOWOWが最大で8万人にも及ぶ個人情報漏洩が発生したことを発表しました。発表時点では不正利用などの事実は確認されていないとしています。 2023年6月9日(金)午後1時00分から6月22日(木)午後11時11分の約14日間にわたって、We... 2023.06.29 インターネット
インターネット 楽天市場のSPUに7月1日からRakuten Turboが追加 楽天市場のSPU(スーパーポイントアッププログラム)にRakuten Turboが追加されることが発表されました。Rakuten Turboとは、5Gに対応したホームルーターサービスです。光ファイバーの敷設工事をすること無しに、楽天モバイル... 2023.06.08 インターネット
インターネット 埼玉県の公園は指定管理者が変わるとなぜURLが変わるのか? ブログを運営していてメンテナンスが大変なのは、切れてしまったリンクをメンテナンスする手間です。このブログの場合は「Bloken Link Cnecker」というプラグインを入れてあるので、自動的にリンク切れを見つけて通知をくれるのですが、だ... 2023.05.16 インターネット
インターネット 楽天モバイルがau回線の利用拡大へ舵を切りなおし 楽天モバイルがau回線の利用拡大を進めているという報道がありました。東京23区や名古屋市、大阪市などでauから回線を借りる契約を新たに結んだと報じられています。従来は楽天モバイルで基地局の建設を加速させて、auから借りていた回線は順次契約を... 2023.05.14 インターネット
インターネット 楽天モバイルがパートナー回線も使い放題となる「Rakuten最強プラン」を発表 楽天モバイルが5月12日に新しい携帯電話料金プランを発表しました。その名も、「Rakuten最強プラン」、今までのRakuten Unlimit Ⅶなどの名前とは一線を画す不思議な名前になりました。次にもっとすごいプランを出すときにはどんな... 2023.05.13 インターネット
インターネット 2023年秋頃にプラチナバンドの新規割り当てへ 4月18日に総務省の検討会「携帯電話用周波数の再割り当てに係わる円滑な移行に関するタスクフォース」が一定の条件を満たせば携帯用として活用できるとの報告書案をまとめたことが報道されました。楽天モバイルは4Gサービスでは1.7GHz帯だけでネッ... 2023.04.18 インターネット
インターネット NTT東日本と西日本におけるフレッツ光の一部で通信障害が発生 インターネット通信サービスの「フレッツ光」の一部がNTT東日本と西日本の管内で一部利用できなくなっています。インターネットが利用できないだけではなく、フレッツ光を利用した「ひかり電話」も使うことができず、110番などの緊急通報ができない状況... 2023.04.03 インターネット
インターネット 警視庁が家庭用ルーターの不正利用に対して注意喚起を実施 警視庁が家庭用ルーターの不正利用に関する注意喚起を実施しました。サイバー攻撃事案について捜査を実施している過程で、家庭用ルーターがサイバー攻撃で悪用されて、従来の対策のみでは対応できないことが判明したとされています。具体的には一般家庭で利用... 2023.03.29 インターネット