インターネット

インターネット

安全性を高めるためにGmailをSSL接続にする方法

最近、全てのアカウントに来たメールは全てGmailに転送をかけて、Gmailでメールの内容を確認するようになりました。Gmailの迷惑フィルターは非常に良くできているので、必要のないメールを効率よくフィルタリングしてくれるところ、そして、i...
インターネット

楽天レンタルで「つぎクル」サービスが使えなくなった

楽天レンタルのつぎクルサービスを便利に使っていたのですが、今月に入ってから使おうと思ったら、「現在のプランでは、「つぎクル」サービスは利用できません。」というメッセージが表示されてしまいました。私自身はスタンダードプランを使用していて、プラ...
インターネット

会社にあるOUTLOOKとiPhoneのカレンダを同期させる

iPhoneのカレンダをGoogleカレンダーと同期を取ることができます。これはNuevaSyncというサービスを使えば簡単に実現可能です。NuevaSyncはMicrosoft Exchangeを使ってGoogleカレンダーの予定をiPh...
スポンサーリンク
インターネット

iPhone購入後数日目にしてパケット通信量の多さに驚愕

iPhoneを購入してからまだ数日程度しか経っていませんが、MySoftbankで今まで使用した料金を確認してみると、 音声通話料       40円 パケット通信料  15,385円と表示されていました。上限付きの定額制なのでこのパケット...
インターネット

グーグルマップのストリートビューが凄い

海外では既にサービスを開始していたようですが、日本でもいよいよグーグルマップでストリートビューが開始されました。さっそく試してみたのですが、これが凄すぎます。こちらは中野駅の南口です。大きな地図で見る 大きな通りしか対応していないかと思えば...
インターネット

ネット上で提供されている無償の地図で建物の名前まで判るようになった

最近、気がついたのですが、インターネット上で提供されている無償の地図で目的地を検索したあとに、その場所をクローズアップしていくと、建物の名前までもが判るようになりました。さすがに住宅地図のように個人の家の住人までは判らないですが、建物の名前...
インターネット

LinkshareのアフィリエイトとアップルのiTunes storeの広告

iTunes Storeのアフィリエイトプログラムは、Linkshareというアフィリエイトサービスプロバイダーで、サービスが提供されています。 このiTunes storeの広告の中に、iPhoneやiPod Touchで使用することがで...
インターネット

ソフトバンクでiPhone使用時の定額プランのお得度

ソフトバンクでiPhoneを使用するときにはパケット通信の定額プランに加入することが必須になっています。これでどんなにiPhoneを使ってインターネット接続をしてパケット通信を続けてもお財布には心配がなくなるのですが、もしも定額プランが無か...
インターネット

Fon-mapがiPhone/iPod Touchに対応した

Fonというサービスをご存じでしょうか。Fonが2000円弱で提供している無線LANのアクセスポイントを自宅などに設置すれば、ほかの人が設置しているFonのアクセスポイントを外出先で利用できるようになるというサービスです。もちろん自宅に設置...
スポンサーリンク