インターネット インターネットマガジンのバックナンバーを無償公開 1994年の10月から2006年の5月まで10年以上にわたって発刊され続けたインターネットマガジンですが、このほど、PDFファイルで一挙に公開されました。 初めて発売された1994年という年は、まだWindows95が発売される前の年です。... 2007.12.26 インターネット
インターネット 楽天レンタルで変わったキャンペーンを開催 楽天レンタルから送られてきたメールで知ったのですが、返却する商品をポストに投函した時点で楽天レンタルへ所定の形式のメールを送付することで、その日の商品確定に間に合えば予約リストの中に入っている商品の中で在庫のある商品を確定し送付してくれるキ... 2007.12.08 インターネット
インターネット FONルーター「ラ・フォネラ」無料進呈 格安でアクセスポイントを入手することができるFONですが、今度の土日(12月8日/9日)に無料進呈のキャンペーンが行われるという告知がメールできていました。私はすでにFONのアクセスポイントは導入済みです。 こちら(FONソーシャルルーター... 2007.12.05 インターネット
インターネット 新聞の記載内容を機械的に凝縮して作る圧縮新聞が公開 圧縮新聞というコンテンツがはてなブックマークの人気コンテンツに入っていました。こちらのサイト(圧縮新聞)で公開されています。【2022年8月5日追記:サイトが無くなったためリンクを削除しました】読んでみると、1ページにいくつかの段落がありま... 2007.11.26 インターネット
インターネット 楽天レンタルで予約リストに登録した借りたいCDが借用できず未確定に 楽天レンタルを始めてから1ヶ月以上が経過しました。今まで確定できなかったことは1回もなかったのですが、とうとう貸し出すことができるソフトがないというメールが来てしまいました。一昨日にポストへ2枚のDVDを投函していたので、今日の午前中には予... 2007.11.16 インターネット
インターネット このサイトのページランク低下と推定される要因について 今まではこのブログではページランクは「4」だったのですが、今月に入ってからページランクが「3」に落ちてしまいました。ちょっと残念ではありますが、仕方がありません。 また、地道にコンテンツの充実を図っていきたいと思います。でも、なぜかグーグル... 2007.11.12 インターネット
インターネット DVDを速達で配達してくれても新作は借りにくい楽天レンタルの不思議 オンラインDVD・CDレンタルの楽天レンタルを10月2日に入会してから使い続けています。結局、10月については全部で約20枚のソフトを借りました。下記のとおりです。(下のリストには11月にまたがって借りた商品もあるので10月にレンタルをでき... 2007.11.07 インターネット
インターネット AMAZONが分割発送の場合の考え方を変更(送料が高くなる場合も) 従来は合計で1500円以上になっていれば、アマゾン側の都合(たとえば一部の商品の在庫が無いとか)で商品を分割して発送した場合には、ここの発送単位が1500円に満たなくても、おのおのには送料がかからない仕組みになっていました。しかし、最近にな... 2007.11.05 インターネット
インターネット MACアドレス接続制限などの無線LANのセキュリティ対策 無線LANのセキュリティについて私はWEPとMACアドレスによる接続制限を使っていました。WEPそのもののセキュリティはさほど高くないことは分かっていたのですが、MACアドレス制限をつければ、だいたいはセキュリティが担保されるものだと思って... 2007.11.05 インターネット