インターネット

インターネット

@niftyメールが容量を100MBから5GBに大幅拡張するとともに送信取消機能を新規提供

私も使っているインターネット接続プロバイダー、@niftyが提供するメールサービスである「@niftyメール」が機能強化されました。 今回の機能強化の最大の目玉は、容量が従来の100MBからなんと5GBに拡大されることです。従来はプロバイダ...
インターネット

マクドナルドで無線LAN (Yahoo!無線LANスポット)

はてなブックマークで人気エントリーを見ていると、「Yahoo! 無線LANスポット、看板にいつわりあり?? - OhmyNews:オーマイニュース “市民みんなが記者だ”」という記事がありました。Yahoo!の無線LANサービスに何らかの問...
インターネット

32インチ液晶テレビがとうとう49,800円!

楽天市場でゲオのオンラインショップが開店しているのですが、この開店を記念して、32インチの液晶テレビが4万9800円で売られています。 とうとう5万円を切った価格をはじめて見たので、驚いてこの記事を書き込んでしまいました。 さすがにこの値段...
スポンサーリンク
インターネット

Webアプリケーションがインターネット未接続のオフライン環境で動作

グーグルは、色々なウェブアプリケーションを公開していますがそんなウェブアプリケーションをインターネットに接続していない環境(オフライン環境)でも使えるようにするためのブラウザを拡張するための機能、「Google Gears」が公開されました...
インターネット

ブラウザベースでメモを作成できるGoogle Notebookを試用

アメリカのグーグルが昨年の5月からサービスを提供しているグーグルノートブックを使ってみました。今年の3月に正式版となったのと同時に日本語版も提供が開始されました。 従って、私たち、日本語圏の人にも判りやすく使うことができるようになっています...
インターネット

マルチブラウザの品質保証でウェブマスターには便利なサイト

ホームページやブログを作っている人が頭を悩ませることが多いことに、作り上げたサイトがブラウザの種類によって、うまく表示されない場合に遭遇することがあります。 HTMLなどでホームページやブログを作るときには規約に基づいて作成する訳ですが、規...
インターネット

【終了】@niftyのアバウトミーでプロフィールを公開

最近巷では「プロフィールサービス」というものが流行っているらしいということを聞いていたのですが、@niftyでAboutMeというサービスを提供しているという情報を見つけたので早速登録して使ってみました。プロフィールの紹介とSNS要素「今何...
インターネット

電波法による規則があるので携帯電話のホームアンテナの利用時は違反行為にならないように注意要

最近では固定電話は設置せずに携帯電話だけを使っている人も増えてきていると聞きます。こんなとき、携帯電話が自宅の室内にいるときに電波が入らないと、知り合いから電話を受けることが出来なくなってしまうため大問題になります。こんなときに便利なのがホ...
インターネット

コンテンツにマッチした広告を表示できる「楽ワード」は便利そう

最近、楽天アフィリエイトではウェブサービスを開始しましたが、この楽天ウェブサービスを活用したおもしろいアフィリエイトツールがサイドフィードという会社からリリースされました。 「楽ワード」というツールです。このサービスはグーグルアドセンスと同...
スポンサーリンク