インターネット さくらインターネットのディスク空き容量を有効活用できる「さくらぽけっと」 さくらインターネットのレンタルサーバーでプレミアムプランの契約をしています。この2月には新規契約者向けにはディスク容量400GBの新サーバーが提供されるようになり、既存契約者向けにもこの7月からディスクが従来の200GBから400GBまで拡... 2022.08.04 インターネット
インターネット Tポイントのデータをオープン化とオプトアウト カルチャーコンビニエンスクラブが提供しているTカードがありますが、このカードを通じて得られた情報を匿名化してオープン化することが報道されていました。2022年3月現在で名寄せをしたうえで重複を排除したT会員数は7025万人となっています。ま... 2022.08.01 インターネット
インターネット 3ヶ月無料だったのでYouTubeプレミアムに登録 YouTubeプレミアムが3ヶ月無料になるキャンペーンを実施しているというのを見かけたので、少しYouTubeプレミアムのことを調べてみました。入会のメリットYouTubeの動画が広告無しで見られるようになるYouTubeの動画をダウンロー... 2022.07.31 インターネット
インターネット さくらインターネットの新サーバーへの移行でスピードアップを実感 さくらインターネットで2月から新規契約者向けに新しいサーバーの提供が始まりました。新しいサーバーでは二次記憶装置がハードディスクからSSDに変わるなど、高速化の要素が組み込まれていて、WordPressであれば、最大で5倍スピードアップする... 2022.07.23 インターネット
インターネット auの携帯通信基盤の大規模障害と楽天モバイルのこれから 先日のauの大規模な通信障害は非常に社会的なインパクトが大きな出来事でした。これだけ長期間にわたって通話やデータ通信ができないことで、マスコミにも大きく取り上げられて、故障が回復した後でも、個人でできる対策について記事を出しているマスコミが... 2022.07.15 インターネット
インターネット さくらのレンタルサーバで移行ツール公開初日に新サーバーへの移行を実施 さくらインターネットでは2022年2月16日から性能がアップした新サーバーの提供を開始していますが、それ以前から契約している利用者は、新サーバーへの切り替えは行われず、お預けの状態が続いていました。新サーバーでは記憶媒体がSSDになっている... 2022.07.14 インターネット
インターネット グーグルマップのローカルガイドでレベル10達成 どこか新しい場所に行ったり、新しいお店を訪問するたびに、Googleマップで感想を書いたり、写真をアップロードしたりしていました。その投稿数などによってポイントがつくようになっていて、10万ポイントを超えたら最高レベルのレベル10になります... 2022.07.08 インターネット
インターネット さくらインターネットでディスク容量の増量を実施 こちらのブログは、さくらインターネットのレンタルサーバー、プレミアムプランに契約してコンテンツを公開しています。プレミアムプランは従来はディスク容量が200GBだったのですが、新たに契約する利用者に対しては、400GBのディスク容量が提供さ... 2022.07.05 インターネット
インターネット 欧州でAmazon prime会員の解約が簡素化(日本は対象外) サブスク会員や定期購入会員を増やすことはサービスを提供する企業にとっては生命線なので、申し込み時とは違って、解約することはなんとか思い留まるように手順が複雑になってしまっている例が多くあります。(会員登録を解除することで登録されていたポイン... 2022.07.03 インターネット